鬼怒川温泉駅駅から隣の東武ワールドスクウェア駅へ。
いちごラッピング車両でした。
・いちごラッピング車両

・東武ワールドスクウェア駅

とぉーぶわーるどすくうぇあー♪ って脳内BGMが流れます。
小田茜さんがCMやってましたね。(だいぶ前ですが)
そのCMの頃から行ってみたいなぁと秘かに思っていました。
・東武ワールドスクウェア駅前の入口

・元日光ウエスタン村鉄道のワイパウ号

1897年にアメリカで製造された本物の蒸気機関車のようです。
・東武ワールドスクウェアの入口

東武ワールドスクウェアに入場します。
「デジタル中禅寺・奥日光フリーパス」で割引入場しましたが通常入園料は2800円でまぁまぁ高いです。
・ミュージックモニュメント

東京スカイツリーは実際にはこの写真のピザの斜塔のように傾いてはいないです。
最初は「現代日本ゾーン」。
・国会議事堂

・東京スカイツリー

・東京駅

後ろの八重洲口のビル群が現在とは違っているような気がします。(今どんな感じなのかは思い出せない)
懐かしの200系の2階建て新幹線と中央線の201系。
野外ですが動きます。
・東京ドーム

この日は「巨人 × ダイエー」、日本シリーズなんでしょうか? 或いは交流戦?
・東京タワー

・迎賓館と旧帝国ホテル

久しぶりに明治村に行ってみたいなとか思いました。
・東京国立博物館と代々木競技場

東京国立博物館前の前の道はこんなに広くないですけどね。
・成田空港

今はもうあまり使われていない(日本の航空会社の旅客機からはなくなった) B747がずらりと。
・ふじ丸と海上保安庁の消防船

「アメリカゾーン」へ。
・ニューヨークのビル群

・自由の女神

「ニューヨークに行きたいか/?」
「うぉー/!」
自由の女神というとそれしか思い浮かばない...世代かも。
小学生の頃は大人になったら絶対出たいと思っていました。
・ホワイトハウス

進みます。
・縁結び神社

テーマとは関係なさそうな敷地内にある神社。
これはどういうあれなんだろう。建設前からこの地にあった神社だったりするのかな?
続いて「エジプトゾーン」。
雨が降ってきてしばらく雨宿りしたりしてました。
・ピラミッド

・スフィンクスとアブ・シンベル神殿

最近のコメント