ももクロミュージアム (2) 渋谷界隈
ももクロミュージアムに行った時に、
あれこんなんだったっけな?
ハチ公の方は行くことはあってもこっちの方はだいぶ来ていなかったです。変貌ぶりにびっくりしました。
変わってから初めて来ました。
ここから降りよう/乗ろうかとも思っていたのですが都合が悪く乗りませんでした。
最近移転したらしい長崎飯店で「ちゃんぽん」(950円)。
麺はあれかと思ったけだこれは本当に美味しい!
特選じゃなくてもイカのゲソとか具だくさんでそれが出汁にって感じのスープも良いです。
次に来た時は皿うどんを食べてみたいと思いました。
阪神淡路大震災の日の朝、就職活動で渋谷の会社に面接に行きました。
午後は別の会社に行く予定で時間があったので電力館に入り、そこのテレビで阪神淡路大震災が発生していたことを初めて知りました。
その日午後面接に行った会社が、今勤めている会社だと思います。
商業施設のように見えますが公園のようです。
東恩納裕一氏の作品だそうです。
こんな感じでディスプレイ表示できるんですね。
階段に電飾。
渋谷川がおしゃれな感じになっていて驚いた。
謎です。🤔
こういうところにメッセージを書くのは良いのか悪いのか?
なんかすごい建物が見えてきました。
どこかの宗教なのか或いは美術館あのか? と思いましたが、三基商事のビルだそうです。
中はどうなってるんだろう?
健在でした。
帰りはここから入って帰りました。
以前は入ったところが湘南新宿ライン・埼京線のホームでしたが、列車が止まるところまで遠くなりました。
(完)
最近のコメント