カテゴリー「地域 - 関東 - 東京都」の1000件の記事
2025/05/27
2025/05/21
愛宕山 (4) 虎ノ門ヒルズ
愛宕神社から歩いて虎ノ門ヒルズに来ました。
初めての虎ノ門ヒルズ。
隅々回ったわけではないのに言うのはなんですが、たくさん店があると言わけでもなくなんだか寂しい雰囲気に感じました。
東京メトロ日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅から帰ります。
最近できた駅。
後から作ったからだと思いますが地下1階がホームで、地下2階がコンコースです。つまりは地上からだと一旦地下2階まで降りて地下1階まで上がる事になります。
(完)
愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編
3階はヒストリーゾーンです。
NHKの歴史に関する展示ですその当時の放送機器と共に。
1925年3月に社団法人東京放送局が東京高等工芸学校内の仮施設からのラジオ放送が開始されたのが最初との事。
1番目の写真は放送開始当時の部屋を再現、スタジオのような施設はなく普通の部屋から放送したそうです。
その後このNHK放送博物館がある愛宕山での放送が開始されてそうです。
大阪と名古屋は東京と同じ年に開局、早くも1926年に社団法人日本放送協会として統合したようです。
10年で27局が早いのか遅いのか? 10年経ってもまだ開局していない地域も少なくないかと思われます。
松江とか高知とかこういう事言うのは失礼だが意外と早いところもある。
ラジオで水泳は無理があるように思いますが、テキストありきだったんですかね。
戦後の展示へ。
戦後すぐにラジオでのど自慢が始まったそうですが、GHQの後押しもあったそうです。
1953年2月1日にテレビの本放送が開始されたそうです。
こういう番組もあったそうです。
1971年に全番組がカラー放送になったそうです。
白黒時代は知らないです。
・2016年まで使用されたニュース送出卓、アナログハイビジョンカメラ
こんなたくさんボタンがあると覚えるのが大変そうです。
アナログハイビジョン、あまり普及することなく一気にデジタルハイビジョンに置き換わったって感じなのかな?
企画展? の放送100年展へ。
期日が書いてないので実質常設なのか???
昔は取材映像をいち早く届けるためにヘリコプターから録画したビデオテープを投下してそれを地上で回収して放送してたそうです。
壊れないものなんですかね。
4階は、番組公開ライブラリー 、図書・史料ライブラリー、企画展示室があります。
企画展示室は行った時は何も展示されておらず、番組公開ライブラリー はこの日が最終営業日でした。(もう閉館に近い時間だったので見ていません)
結構良かったです。3時間ぐらいいました。
帰ります。
2025/05/17
愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編
3月30日、愛宕山にあるNHK放送博物館に行きました。
NHKの朝の番組だったかで放送100年を記念してな紹介を見て行ってみたいなと。
以前2007年に一度行っています。
→ NHK放送博物館 (2007/10/8)
最寄り駅の1つの御成門駅で下車。
今年は桜が遅いって感じでしたがこのあたりではそれなりに咲いてました。
前回は愛宕山神社の長くて急な階段を怖い思いをして登りました。帰りは近くにエレベーターがあることを知りここから行けばよかったと思った記憶があったので、今回はエレベーターで。
愛宕山トンネルの前にあるエレベーターを上がってNHK放送博物館前、入場します。
1階はウェルカムゾーンでシンボル展示的な内容でした。
中2階へ。
本来は愛宕山8Kシアターのところで開催されていました。
蔦重プロデュースの浮世絵を中心に、文化財の超高精細3DCGインタラクティコンテンツを展示という事で、中尊寺金色堂のVRなんかも展示されていました。あれってどうやって撮影するのかな? と思いました。
2階へ。
1番目の写真は冨田勲さんが使っていた昔のシンセサイザー、使いこなすの難しそうです。
「できるかな」等。
ひょっこり瓢箪山ではなかった、ひょっこりひょうたん島って歌はよく知ってるが作品は見てないかも。島がひょうたんの形だったのか。
野鳥の会が出てきて客席の投票を数えるって1981年からだったそうで割と最近からだったんですね。もっと昔からやっているのかと思っていました。
歴代の紅白の歌部分のダイジェストも流されていました。誰が流されていたかな? trfはあったような気がします。
その他のど自慢のコーナーや、選択してNHK番組の音楽を聴けるコーナーもあり何曲か聴きました。
「コンピューターおばあちゃん」ってバンドでボーカルがドラムだったのか。
朝の連続テレビ小説の紹介ビデオを選択して見られるコーナーもありいくつか見ました。
2番目の写真は梅ちゃん先生で出てきたジオラマ。
(苦笑)
左は東京オリンピックの開会式の撮影で使用されたテレビカメラです。
右はバルセロナオリンピックのマラソン中継用に作ったものですが、誤記を見つけました。
2025/05/02
2025/04/08
西大井駅と相鉄線直通
ニコンミュージアムに行くために西大井駅で降りました。
西大井駅で降りるのずいぶん久しぶりでした。
複線の対向ホームですが、横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄線直通(埼京線) が走ります。
横須賀線の列車は「xxx線」の表示なしです。何だか中途半端感で「横須賀線」も表示すればよいように思いました。
下り横浜方面は横須賀線方面は元来の横須賀線(東京駅側)からも湘南新宿ラインからも停車駅に違いがないので、「横須賀線」と「東海道線」の表示にした方が分かりやすいように思ったのですが、グリーン車の位置が違うか。
上りの新宿行が「埼京線」も京までで埼まで行かないし違和感です。
上を東海道新幹線が走ります。
帰りは相鉄線直通に乗ってみました。
・相鉄線直通 武蔵小杉→二俣川 左側車窓
横浜羽沢駅が左側なので左側を陣取りましたが、新鶴見の貨物は上下線の間で映っていません。失敗だったかな?
二俣川でいずみ野線に乗り換えで湘南台駅へ。
二俣川で乗り換えが車両がSOUNYAN TRAINでした。
池袋行に違和感。
そうにゃんだ...い
横浜市営地下鉄に乗り換えました。
結構距離がある & 相鉄は地下3階、横浜市営は地下2階と階が違ってたんですね。
2025/04/06
2025/04/05
ニコンミュージアム (1) 産業用
1月25日、西大井にあるニコンミュージアムに行きました。
品川港南口の品川インターシティーC棟にニコンの本社を移転してそこでニコンミュージアムが開設されていましたが、いつの間にやら本社ともども西大井の旧工場跡に移転していたようです。
品川の時に一度行ってます
→ ニコンミュージアム (2015/12/12作成)
少なくとも10階建て以上はある高層ビルなのかと思っていましたが低層な建物であれ? ってなりました。しかし工場跡だけあって敷地面積は広そうでした。
入ります。
写真を撮って良いものかどうか分からなかったので撮ってないですが、ビジョンもある階段状の広場のようなものがあります。
ビジネス客は上に上がっていくようですが、ニコンミュージアムは同じ階の奥にあります。ニコンミュージアムは撮影可の明記がありました。
インゴット?
前半は産業用製品の展示でした。
展示されているのは初期の小型のものと思われます。
最近はフォトマスクを使わないデジタル露光装置なんてのもあって焼き付ける回路にあわせて動くようです。
各種測定器や3Dプリンター等いろいろ製作しているようでした。
2025/03/23
国立科学博物館 (3) 小惑星からのサンプルリターン展
地球館2階で開催されていた『小惑星からのサンプルリターン -「はやぶさ」と「はやぶさ2」、そして「MMX」へ-』展へ。
3つの小惑星で採取したサンプル公開との事でした。
・イトカワ (はやぶさ)、リュウグウ (はやぶさ2)、ベヌー (米国NASAのオシリスレックス)
正直なところ素人の私がこれを見てもすごいのかなんなのかよく分からないところです😅
イトカワは常設展示で普段も見られますが、顕微鏡で見るのにだいぶ並んでいました。普段は全然並んでいないのですが。
リュウグウとベヌーは普段は見られないですが、顕微鏡で覗いて見られないですがこっちは並び列はなしでした。
(完)
より以前の記事一覧
- 国立科学博物館 (2) 貝類展 2025.03.22
- 国立科学博物館 (1) 鳥展 2025.03.20
- 田園調布駅 2025.03.07
- 世田谷美術館「東急 暮らしと街の文化展」 2025.03.07
- 東京国立近代美術館 (2) 常設展 2025.02.13
- 東京国立近代美術館 (1) ハニワと土偶の近代展 2025.02.13
- 東京国立博物館 (2) その他 2025.02.02
- 東京国立博物館 (1) はにわ展 2025.02.01
- 築地本願寺 2025.01.11
- 都営バス バスまつり2024 2025.01.10
- 国立昭和記念公園 2025.01.08
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他 2025.01.07
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (3) 航空機と車両展示 2024.12.31
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (2) 飛行展示、災害救助活動展示 2024.12.30
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (1) 入場 2024.12.30
- 国立科学博物館 (3) 高山植物展 2024.12.29
- 国立科学博物館 (2) 令和6年度 未来技術遺産 登録パネル展 2024.12.29
- 国立科学博物館 (1) 昆虫MANIAC展 2024.12.29
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加 2024.12.27
- 港区立郷土歴史館「発見! 探検! 江戸のまち展」 2024.10.31
- 夏の国立科学博物館附属自然教育園 2024.10.30
- 東京都庭園美術館「YUMEJI展」 2024.10.27
- 有安杏果 A Little Harmony Live 2024 2024.10.24
- ドリフターズ展 2024.10.23
- 東京大学 2024.10.21
- 弥生美術館・竹久夢二美術館 (2) 生誕140年記念竹久夢二の軌跡展 2024.10.20
- 弥生美術館・竹久夢二美術館 (1) 高畠華宵が伝えてくれたこと展 2024.10.19
- 有明テニスの森 2024.08.30
- small worlds 2024.08.29
- 目黒~恵比寿間の山手貨物線の踏切 2024.08.19
- 東京都写真美術館 2024.08.18
- 百田夏菜子 30th BIRTHDAY LIVE 2024.07.22
- 東京BRT 2024.07.21
- 九段下 (4) 九段会館 2024.07.18
- 九段下 (3) 昭和館「昭和を駆け抜けた超特急展」 2024.07.18
- 九段下 (2) 遊就館 2024.07.14
- 九段下 (1) 靖国神社 2024.07.12
- 白金 (3) 港区郷土歴史館 2024.06.09
- 白金 (2) 国立科学博物館 附属自然教育園 2024.06.08
- 白金 (1) 東京都庭園美術館「旧朝香宮邸を読み解く A to Z 展」 2024.06.01
- 目黒川の桜2024🌸 2024.05.28
- 東京国立博物館 「本阿弥光悦の大宇宙展」と「中尊寺金色堂展」 2024.05.26
- 国立科学博物館 (2) 科博・収蔵品展2023 2024.05.09
- 国立科学博物館 (1) 和食展 2024.05.09
- 高輪 (4) オバケトンネル 2024.03.11
- 高輪 (3) 高輪ゲートウェイ駅 2024.03.10
- 高輪 (2) 品川駅高輪口 2024.03.10
- 高輪 (1) 物流博物館「汐留駅にみる貨物鉄道と通運のあゆみ」展 2024.03.10
- 京急エアポート急行 (2) 羽田空港 2024.02.25
- 京急エアポート急行 (1) エアポート急行 2024.02.24
- 鬼怒川・日光 (1) スペーシア日光 2023.12.10
- 国立近代美術館 (3) 周辺(江戸城お堀) 2023.11.05
- 国立近代美術館 (2) 常設展 2023.11.03
- 国立近代美術館 (1) ガウディとサグラダ・ファミリア展 2023.11.02
- 国立科学博物館 (5) 上野駅の北側から見た風景 2023.10.30
- 国立科学博物館 (4) 常設展 2023.10.29
- 国立科学博物館 (3) 日本の哺乳類学の軌跡展 2023.10.29
- 国立科学博物館 (2) アンデス文明展の歩み展 2023.10.29
- 国立科学博物館 (1) 海展 2023.10.28
- 東京都庁 2023.09.27
- SOMPO美術館「生誕100年 山下清展」 2023.09.23
- ももいろクローバーZ QUEEN OF STAGE 武蔵野の森公演 2023.08.09
- 有安杏果 A Little Harmony Live 東京公演 2023.08.06
- ひたちなか海浜公園2023 (1) 行き 青の絶景モネフィラ5号 2023.07.17
- 東急相鉄新横浜線 (1) 開業前 2023.06.07
- ももクロミュージアム (2) 渋谷界隈 2023.06.04
- ももクロミュージアム (1) 本編 2023.06.03
- 目黒川の桜2023 2023.05.16
- 国立科学博物館 (2) 毒展 2023.04.20
- 国立科学博物館 (1) ワイルドファイヤー展 2023.04.16
- 鉄道開業150年 駅名標 2023.03.26
- 東京国立博物館 (4) 常設展 2023.03.19
- 東京国立博物館 (3) 大安寺の仏像 2023.03.19
- 東京国立博物館 (2) 150年後の国宝展 2023.03.19
- 東京国立博物館 (1) 博物館で初もうで 2023.03.18
- 東京都美術館 (3) 東京都立総合芸術高等学校美術科卒業制作展 2023.03.18
- 東京都美術館 (2) 源氏物語展 2023.03.18
- 東京都美術館 (1) 展覧会 岡本太郎 2023.03.18
- 東京駅 (3) R.T.Oレリーフ 2023.03.12
- 東京駅 (2) KITTE 2023.03.12
- 東京駅 (1) 東京ステーションギャラリー「鉄道と美術の150年展」 2023.03.12
- 観艦式2022 東京国際クルーズターミナル + α (5) お台場ガンダム 2023.03.08
- 観艦式2022 東京国際クルーズターミナル + α (4) 船の科学館 別館 2023.03.07
- 観艦式2022 東京国際クルーズターミナル + α (3) 南極観測船 宗谷 2023.03.07
- 観艦式2022 東京国際クルーズターミナル + α (2) くまの、もがみ 2023.02.28
- 観艦式2022 東京国際クルーズターミナル + α (1) 入場まで 2023.02.27
- 蒲田 (3) 10空橋駅 2023.02.05
- 蒲田 (2) すみっコぐらし10周年号の展示 2023.02.05
- 蒲田 (1) 蒲田を走る電車まつり 2023.02.04
- 岩淵水門 (4) 岩淵水門 2023.01.14
- 岩淵水門 (3) 荒川治水資料館 2023.01.14
- 岩淵水門 (2) 旧岩淵水門 2023.01.12
- 岩淵水門 (1) 王子駅 2023.01.09
- 甲府 (1) 特急小田原・甲斐国 2022.11.05
- アクアパーク品川 (3) 2階 2022.10.23
- アクアパーク品川 (2) 1階 2022.10.22
- アクアパーク品川 (1) イルカショー 2022.10.19
- 映画「アイドルの向こう側」 2022.09.06
- 東京国立博物館 (2) 常設展 2022.08.31
- 東京国立博物館 (1) 琉球展 2022.08.29
- 祝典ツアー 武蔵野の森総合スポーツプラザ 2022.07.05
- 目黒川の桜2022 2022.05.21
- サクライブ2022 東京公演 2022.04.16
- さよならVSE (1) 新宿駅 2022.03.24
- 鉄道博物館2021 (4) 鉄道博物館100年のあゆみ展 2022.01.18
- 目黒川の桜2021 2021.05.03
- サクライブ2021 東京公演(1日目) 2021.04.29
- E257系 特急湘南 2021.03.18
- 215系 湘南ライナー 2021.03.17
- 185系 湘南ライナー 2021.03.15
- 185系 ホームライナー小田原 2021.03.13
- サクライブ2020 2020.11.17
- 国立科学博物館 (2) 常設展 2020.11.03
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展 2020.10.31
- 目黒川の桜2020 2020.05.31
- 東村山 (7) 志村けんの木 2020.04.25
- 東村山 (6) その他の寺神社 2020.04.25
- 東村山 (5) 徳蔵寺 2020.04.24
- 東村山 (4) 正福寺 2020.04.23
- 東村山 (3) 野口製麺所 2020.04.23
- 東村山 (2) 大善院 2020.04.22
- 東村山 (1) 東村山駅 2020.04.22
- 六本木ヒルズ (5) スカイデッキ 2020.04.19
- 六本木ヒルズ (4) 未来と芸術展 2020.04.19
- 六本木ヒルズ (3) 東京シティビューからの景色 2020.04.19
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周 2020.04.18
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周 2020.04.14
- 東京国立博物館 (3) 番外: せとうちグルメフェス 2020.04.04
- 東京国立博物館 (2) その他 2020.04.04
- 東京国立博物館 (1) 特別公開「高御座と御帳台」 2020.04.03
- 東京メトロ銀座線 渋谷駅 切り替え前の旧ホーム 2020.03.16
- 相鉄JR直通線 (1) 新宿駅から 2020.02.17
- 皇居 乾通りと大嘗宮の一般公開 (5) 北桔橋門・半蔵門 等 2020.02.16
- 皇居 乾通りと大嘗宮の一般公開 (4) 大嘗宮 2020.02.16
- 皇居 乾通りと大嘗宮の一般公開 (3) 乾通り 2020.02.15
- 皇居 乾通りと大嘗宮の一般公開 (2) 入場 2020.02.14
- 皇居 乾通りと大嘗宮の一般公開 (1) 桜田門 2020.02.14
- 品川駅線路切替工事時に伴う運休 (2019/11/16) 2020.02.01
- 都営浅草線の馬込車両工場跡 2019 2020.01.27
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他 2020.01.26
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会 2020.01.26
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (1) 保守車両の展示 2020.01.23
- 東京国立博物館 (2) その他 2020.01.08
- 東京国立博物館 (1) 「正倉院の世界」展 2020.01.08
- すみっコぐらし × けいきゅう (3) ラッピング車両 2019.12.29
- すみっコぐらし × けいきゅう (1) 品川駅 2019.12.28
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展 2019.12.28
- 靖国神社 (2) 遊就館「御創建~現在」展 2019.12.25
- 靖国神社 (1) 靖国神社 2019.12.24
- 武道館2019 2019.12.23
- 多摩動物公園 (6) アジア園 その3 2019.11.12
- 多摩動物公園 (5) アジア園 その2 2019.11.11
- 多摩動物公園 (4) オーストラリア園 2019.11.10
- 多摩動物公園 (3) アジア園 その1 2019.11.08
- 多摩動物公園 (2) アフリカ園 2019.11.07
- 多摩動物公園 (1) 多摩センターや多摩モノレール 2019.11.06
- 日芸祭 2019.11.04
- 池上線と洗足池 (4) 勝海舟記念館 2019.10.31
- 池上線と洗足池 (3) 洗足池 2019.10.31
- 池上線と洗足池 (2) 池上線 2019.10.30
- 池上線と洗足池 (1) かまたえん 2019.10.29
- ちばらき (7) 鹿島神宮から帰りのバス 2019.10.26
- 京急 × ワンピース 2019.10.21
- 日本科学未来館「マンモス展」 2019.10.01
- 小樽と札幌 (1) 東京 → 函館 2019.08.28
- 皇居(江戸城跡) (6) 平川門~大手門の外周 2019.08.26
- 皇居(江戸城跡) (5) 皇居東御苑・後編 2019.08.25
- 皇居(江戸城跡) (4) 皇居東御苑・前編 2019.08.24
- 皇居(江戸城跡) (3) 皇居外苑 2019.08.22
- 皇居(江戸城跡) (2) 皇居参観・本編 2019.08.21
- 皇居(江戸城跡) (1) 皇居参観・開始まで 2019.08.20
- Pop Step Zepp ファイナル (東京4日目) 2019.08.17
- Ginza Sony Park 2019.08.03
- 有安杏果写真展 a song of Hope ~ヒカリの声~ 2019.08.02
- Pop Step Zepp 東京2日目 2019.08.01
- Pop Step Zepp 東京1日目 2019.07.26
- 上野動物園 (3) 再び東園 2019.06.05
- 上野動物園 (2) 西園 2019.06.05
- 上野動物園 (1) 東園 2019.06.04
- 国立科学博物館 (3) ビーズ展 2019.06.02
- 国立科学博物館 (2) 常設展 2019.06.01
- 国立科学博物館 (1) 大哺乳類展2 2019.06.01
- 東京国立博物館 (3) その他 2019.05.31
- 東京国立博物館 (2) 両陛下と文化交流展 2019.05.30
- 東京国立博物館 (1) 東寺展 2019.05.29
- 目黒川の桜2019 2019.04.27
- 東急東横線の渋谷~代官山の旧線跡 (2019年1月) 2019.02.03
- 平成ネット史(仮)展 2019.02.02
- 国立科学博物館「日本を変えた千の技術博」 2019.01.17
- 東京藝術大学大学美術館「ART of 8K展」 2019.01.14
- 東京都美術館「ムンク展」 2019.01.14
- 旧東京音楽学校奏楽堂 2019.01.13
- 旧博物館動物園駅 2019.01.09
- 最近の京急 2018.12.19
- 国立新美術館「日展」 2018.12.18
- 国立新美術館「東山魁夷展」 2018.12.17
- 最近の有安さん 2018.12.07
- 靖国神社 2018.12.06
- 両国 (3) その他 2018.11.29
- 両国 (2) 江戸東京博物館 (東京150年展) 2018.11.28
- 両国 (1) すみだ北斎美術館 2018.11.25
- 秋葉原駅駅そば新田毎「ステーキカレー」 2018.11.25
- 国立科学博物館 (2) 標本づくりの技展 2018.10.28
- 国立科学博物館 (1) 昆虫展 2018.10.28
- ココロノセンリツvol.1.5 から1周年 2018.10.21
- 東京都美術館「おべんとう展」 2018.10.16
- 岡本太郎氏のパブリックアート 2018.10.15
- 小金井公園 (7) その他 2018.09.30
- 小金井公園 (6) 江戸東京たてもの園 土管 2018.09.30
- 小金井公園 (5) 江戸東京たてもの園 東ゾーン 2018.09.30
- 小金井公園 (4) 江戸東京たてもの園 センターゾーン 2018.09.27
- 小金井公園 (3) 江戸東京たてもの園 西ゾーン 2018.09.26
- 小金井公園 (2) 江戸東京たてもの園 「東京150年」展 2018.09.24
- 小金井公園 (1) SL展示場 2018.09.23
- 東京国立博物館 (2) その他 2018.09.23
- 東京国立博物館 (1) 縄文展 2018.09.23
- さよなら小田急LSE (2) はこね71号 2018.08.29
- さよなら小田急LSE (1) 新宿駅 2018.08.26
- 国立西洋美術館「ミケランジェロと理想の身体展」 2018.08.26
- 国立科学博物館 (2) その他 2018.07.17
- 国立科学博物館 (1) 人体展 2018.07.15
- 5月26日 渋谷駅の線路切り替え工事 2018.06.27
- ももいろクローバーZ結成10周年記念展 2018.06.03
- タワーレコード渋谷店「有安杏果 ココロノォト」発売記念メッセージノート 2018.06.02
- HMV&BOOKS SHIBUYA「ももクロ渋谷フェスタ」 2018.06.02
- ももいろクローバーZ「桃響導夢」 (2) DAY2 2018.05.31
- ももいろクローバーZ「桃響導夢」 (1) DAY1 2018.05.30
- 目黒川の桜2018 2018.04.12
- ココロノセンリツ vol.1.5 ライブBlue-ray 2018.04.08
- 京急の旧羽田空港駅 2018.04.07
- 穴守稲荷駅と穴守稲荷神社 2018.04.07
- 京急蒲田駅 (2018年4月) 2018.04.07
- リラックマ15周年×京急120周年 (3) 大鳥居駅 2018.04.01
- リラックマ15周年×京急120周年 (1) 品川駅と上大岡駅 2018.03.31
- 有安さんに関するその後 2018.01.28
- ももいろクローバーZ「BLAST!」衣装展 +α 2018.01.20
- 国立科学博物館 (2) その他 2018.01.13
- 国立科学博物館 (1) 古代アンデス文明展 2018.01.11
- 上野公園のイルミネーション 2017.12.24
- 国立西洋美術館 (2) 常設展 2017.12.23
- 国立西洋美術館 (1) 北斎とジャポニスム展 2017.12.23
- 東京都美術館 (2) 現代の写実展 2017.12.20
- 東京都美術館 (1) ゴッホ展 2017.12.20
- 立川駅のおでんうどん 2017.11.24
- 東京国立博物館 (2) マジカルアジア 2017.11.19
- 東京国立博物館 (1) 運慶展 2017.11.18
- 東京モノレール 大井競馬場前駅 2017.11.15
- 東京モノレール 昭和島駅周辺 2017.11.15
- 東京モノレールまつり (3) 南部ゾーン 2017.11.15
- 東京モノレールまつり (2) 北部ゾーン 2017.11.15
- 東京モノレールまつり (1) 車両基地内試乗 2017.11.12
- 府中市郷土の森公園 (5) 郷土の森博物館 本館展示 2017.11.05
- 府中市郷土の森公園 (4) 郷土の森博物館 屋外展示 2017.11.04
- 府中市郷土の森公園 (3) 郷土の森博物館 プラネタリウム 2017.11.03
- 府中市郷土の森公園 (2) 交通遊園 2017.11.02
- 府中市郷土の森公園 (1) 分倍河原駅 2017.11.01
- 国立科学博物館 「深海2017展」 2017.11.01
- over.40祭り 2017.10.29
- ココロノセンリツ vol.1.5 2017.10.29
- 東京国立博物館 (3) その他 2017.09.11
- 東京国立博物館 (2) びょうぶとあそぶ 2017.09.10
- 東京国立博物館 (1) タイ展 2017.09.10
- ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 (2) DAY2 2017.08.18
- ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 (1) DAY1 2017.08.13
- 青梅 (7) 武蔵御嶽神社 2017.08.03
- 青梅 (6) 御岳山リフト・産安社・街並み 2017.08.03
- 青梅 (5) 御岳ケーブルカー 2017.08.02
- 青梅 (4) 御嶽駅 2017.08.01
- 青梅 (3) 青梅鉄道公園 後編 (SL以外) 2017.08.01
- 青梅 (2) 青梅鉄道公園 前編 (SL) 2017.07.31
- 青梅 (1) 青梅駅 2017.07.30
- 京急品川駅の発車標 2017.07.30
- ココロノセンリツ vol.1 東京公演 2017.07.23
- 東武百貨店池袋店 鉄道フェスタ 2017.07.22
- 雅叙園 (2) 百段階段と坂本龍馬展 2017.07.21
- 雅叙園 (1) 館内 2017.07.16
- 板橋区赤塚 (7) 松月院 2017.07.14
- 板橋区赤塚 (6) 赤塚植物園 2017.07.13
- 板橋区赤塚 (5) 東京大仏(乗蓮寺) 2017.07.13
- 板橋区赤塚 (4) 板橋区立美術館 2017.07.12
- 板橋区赤塚 (3) 赤塚城跡 2017.07.12
- 板橋区赤塚 (2) 板橋区立郷土資料館 2017.07.12
- 板橋区赤塚 (1) 西高島平駅 2017.07.12
- 山陰 (1) サンライズ瀬戸 2017.06.13
- 国立科学博物館 (6) 地球館地下2階 2017.05.19
- 国立科学博物館 (5) 地球館地下1階 2017.05.19
- 国立科学博物館 (4) 地球館3階とシアター36〇 2017.05.17
- 国立科学博物館 (3) 地球館2階 2017.05.17
- 国立科学博物館 (2) 卵からはじまる形づくり展 2017.05.16
- 国立科学博物館 (1) 大英自然史博物館展 2017.05.16
- 日光詣スペーシア 2017.05.13
- 三鷹と調布の4研究施設一般公開 (4) JAXA調布航空宇宙センター 2017.05.13
- 三鷹と調布の4研究施設一般公開 (3) 交通安全環境研究所 2017.05.10
- 三鷹と調布の4研究施設一般公開 (2) 電子航法研究所 2017.05.10
- 三鷹と調布の4研究施設一般公開 (1) 海上技術安全研究所 2017.05.10
- ヱビスビール記念館 2017.04.30
- 東京都写真美術館 2017.04.30
- 目黒不動尊 2017.04.27
- 目黒川の桜2017 2017.04.26
- 神代植物公園 (3) 植物多様性センター 2017.04.05
- 神代植物公園 (2) 温室 2017.04.05
- 神代植物公園 (1) 屋外 2017.04.04
- 深大寺 (3) 深大寺動物霊園 2017.04.02
- 深大寺 (2) 深大寺 2017.04.01
- 深大寺 (1) 深大寺そばとか 2017.03.29
- 東京国立博物館 (2) その他 2017.03.04
- 東京国立博物館 (1) 春日大社展 2017.02.19
- 半蔵門 2017.01.25
- 日本カメラ博物館 2017.01.25
- 国立科学博物館 (2) シーボルト展 2016.12.25
- 国立科学博物館 (1) ラスコー展 2016.12.22
- 上野のクラウンエース「カツカレー」 2016.12.18
- 東急東横線の渋谷~代官山の旧線跡 (2016年11月) 2016.12.03
- 東京メトロ銀座線一部区間運休 2016.11.30
- 上中里さわやか橋から見た尾久車両センターと東京スカイツリー 2016.11.20
- 尾久車両センター 第16回ふれあい鉄道フェスティバル (3) 客車等 2016.11.20
- 尾久車両センター 第16回ふれあい鉄道フェスティバル (2) 機関車 2016.11.20
- 尾久車両センター 第16回ふれあい鉄道フェスティバル (1) 電車 2016.11.16
- 是政橋 2016.10.30
- 西武多摩川線 2016.10.29
- ひかりプラザ 2016.10.26
- 第29回平兵衛まつり (2) 後編 2016.10.23
- 第29回平兵衛まつり (1) 前編 2016.10.20
- 品川神社 2016.10.16
- 京急と銭湯 2016.10.16
- 原美術館「篠山紀信展 快楽の館」 2016.10.11
- 東京国立博物館 (3) その他 2016.09.10
- 東京国立博物館 (2) 美術のうら側探検隊 2016.09.10
- 東京国立博物館 (1) 古代ギリシャ展 2016.09.10
- 坂崎幸之助の第2回ももいろフォーク村デラックス 2016.08.10
- GIRL'S FACTORY 16 DAY3 2016.08.09
- 世界貿易センタービルの展望台 2016.08.07
- 旧芝離宮恩賜庭園 2016.08.06
- 京急リラックマトレイン 2016.08.06
- 国立科学博物館「海のハンター展」 2016.07.31
- 上野始発東京行の特急ひたち 2016.07.18
- 東京藝術大学美術館 (2) いま、被災地から展 2016.07.03
- 東京藝術大学美術館 (1) アフガニスタン特別企画展 2016.07.03
- 黒田記念館 2016.07.02
- 東照宮第一売店「カレーそうめん」 2016.07.02
- 高架化完成後の稲城長沼駅 2016.06.26
- 西武山口線他 (3) 多摩湖線 2016.06.26
- 西武山口線他 (2) 山口線 2016.06.26
- 田舎「アジ天うどん」 2016.06.19
- 上野 (4) 東京国立博物館「黄金のアフガニスタン展」 2016.06.04
- 上野 (3) 上野東照宮 2016.06.03
- 上野 (2) 清水観音堂 2016.06.02
- 上野 (1) 上野の森美術館「ブータン展」 2016.05.29
- バスタ新宿 (3) バスコレクション 2016.05.14
- バスタ新宿 (2) 旧バス乗り場 2016.05.12
- バスタ新宿 (1) バスタ新宿 2016.05.11
- 羽田空港国際線ターミナル 2016.05.10
- 神仙「味玉味噌ラーメン」 2016.05.10
- 北海道新幹線 (乗ったわけではありませんが) 2016.04.05
- 山手線E235系 2016.04.05
- 鉄道博物館2016 (1) プロムナード 2016.03.21
- 東京駅開業100周年記念Suica 2016.03.20
- 京急2100形 台湾鉄道ラッピング 2016.03.14
- 三重テラス「岐阜県・三重県共同ローカル鉄道展」 2016.01.10
- 鉄道歴史展示室「駅弁むかし物語」 2015.12.27
- 中銀カプセルタワービル 2015.12.23
- 浜離宮 2015.12.23
- 岡むら屋「でら肉めし」 2015.12.22
- 東京都現代美術館 2015.12.22
- ニコンミュージアム (2) 産業用機器 2015.12.12
- ニコンミュージアム (1) カメラ 2015.12.12
- 麺屋一寸星「特製濃厚煮干らーめん」 2015.12.09
- 幸丼「豚玉丼」 2015.12.06
- 東京スカイツリー (11) おみやげ 2015.11.15
- 東京スカイツリー (10) 夜の外観 2015.11.14
- 東京スカイツリー (9) すみだ水族館・後編 2015.11.14
- 東京スカイツリー (8) すみだ水族館・前編 2015.11.13
- 東京スカイツリー (7) 天望デッキ 2015.11.10
- 東京スカイツリー (6) 天望回廊 2015.11.10
- 東京スカイツリー (5) 展望台へ 2015.11.08
- 東京スカイツリー (4) 千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス 2015.11.08
- 東京スカイツリー (3) 郵政博物館 2015.11.08
- 東京スカイツリー (2) 昼の外観 2015.11.07
- 東京スカイツリー (1) とうきょうスカイツリー駅 2015.11.06
- バスフェスタ2015 2015.10.23
- 空の日フェスティバル2015に行った時に見た東京モノレール 2015.10.22
- 羽田空港空の日フェスティバル2015 航空機及び空港車両展示 2015.10.21
- しながわ水族館 (6) しながわ区民公園 2015.10.07
- しながわ水族館 (5) アザラシ館 2015.10.07
- しながわ水族館 (4) イルカショー 2015.10.06
- しながわ水族館 (3) 地下1階 2015.10.05
- しながわ水族館 (2) 1階 2015.10.04
- しながわ水族館 (1) 入場 2015.10.04
- 足利 (1) 特急「りょうもう」 2015.08.25
- 六本木ヒルズ (4) テレ朝バラエティ食堂 2015.08.14
- 六本木ヒルズ (3) スカイデッキ(屋上) 2015.08.14
- 六本木ヒルズ (2) 東京シティービューからの風景 2015.08.12
- 六本木ヒルズ (1) ももクロ大冒険Ⅲ 2015.08.11
- ももいろクリスマス2014で使用された人形 2015.07.11
- 羽田空港国際線旅客ターミナル 2015.06.28
- 京急 平和島~六郷土手の連続立体交差事業の現状 2015.06.28
- 秩父の旅 (1) 西武秩父へ 2015.05.30
- 東京国立博物館 (3) 東洋館 2015.05.03
- 東京国立博物館 (2) 庭園 2015.05.02
- 東京国立博物館 (1) インドの仏展 2015.05.02
- 東京じゃんがら「九州じゃんがら」 2015.05.01
- 上野東京ライン開業後 (5) 上野駅 2015.04.15
- 上野東京ライン開業後 (4) 秋葉原駅 2015.04.13
- 上野東京ライン開業後 (3) 東京駅 2015.04.13
- 上野東京ライン開業後 (2) 品川駅 2015.04.12
- 上野駅: 北斗星見送り 2015.04.10
- 上野駅: カシオペア見送り 2015.04.09
- 上野東京ライン開業前 (5) 上野駅 2015.04.09
- 上野東京ライン開業前 (4) 秋葉原駅 2015.04.07
- 上野東京ライン開業前 (3) 東京駅 2015.04.07
- 上野東京ライン開業前 (2) 品川駅 2015.04.03
- 食無双「ワンタン麺」 2015.02.17
- 京急品川駅上りホーム天井に飛行機が出現 2015.02.14
- 京急蒲田駅 (2015年2月) 2015.02.05
- 大森海苔のふるさと館 2015.02.04
- らーめん楓「味噌ラーメン」 2015.02.03
- 京急品川駅上りホーム天井に魚が出現 2015.01.18
- 東京駅八重洲口イルミネーション Tokyo Colors. 2014.12.23
- 東京ステーションギャラリー「東京駅100年の記憶展」 2014.12.21
- 博多うま馬「源流 博多ラーメン」 2014.12.21
- とんかつ大宝「ランチのロースかつ定食」 2014.12.20
- 女祭り2014のぞき見 2014.11.27
- KITTE クリスマスツリー 2014.11.25
- インターメディアテク (JPタワー内) 2014.11.24
- 東京ステーションギャラリー「駅の美術館で楽しむ13日間展」 2014.11.24
- みろくや丸の内店「長崎ちゃんぽん」 2014.11.23
- 東京国立博物館「日本の国宝展」 2014.11.23
- 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (4) 機関車 2014.11.21
- 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (3) 185系等 2014.11.20
- 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (2) ジパング等 2014.11.20
- 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (1) 尾久駅 2014.11.19
- 上野駅爽亭「のせ放題うどん」 2014.11.17
- マーチエキュート神田万世橋 (万世橋駅跡) 2014.11.16
- メトロファミリーパーク in AYASE 2014 (3) 車両展示等 2014.11.15
- メトロファミリーパーク in AYASE 2014 (2) 工場棟等 2014.11.15
- メトロファミリーパーク in AYASE 2014 (1) 北綾瀬支線 2014.11.15
- 東急東横線渋谷駅の旧ホーム (2014年11月) 2014.11.11
- 東京ステーションギャラリー「ディスカバー・ジャパン展」 2014.11.10
- 江戸東京博物館「東京オリンピックと新幹線」展 2014.10.20
- 両国テラス「大盛ナポリタン」 2014.10.19
- テレビ朝日ドリームフェスティバル2014 2014.10.14
- 横田基地日米友好祭2014 (6) その他 2014.09.15
- 横田基地日米友好祭2014 (5) 自衛隊機 2014.09.14
- 横田基地日米友好祭2014 (4) パラシュート降下実演 2014.09.14
- 横田基地日米友好祭2014 (3) 米軍機 2014.09.10
- 横田基地日米友好祭2014 (2) オスプレイ 2014.09.07
- 横田基地日米友好祭2014 (1) アメリカンフード 2014.09.07
- 東京国立博物館「特別展 台北 國立故宮博物院」 2014.08.30
- 世田谷美術館「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」 2014.08.23
- 第36回鉄道模型ショウ2014 2014.08.10
- 江差線・函館の旅 (1) 新青森まで 2014.04.27
- 国立科学博物館 「医は仁術」展 2014.04.25
- 舎鈴「味玉つけめん」 2014.04.25
- 秩父宮記念スポーツ博物館 2014.04.25
- SAYONARA国立競技場スタジアムツアー (3) 本編・後編 2014.04.13
- SAYONARA国立競技場スタジアムツアー (2) 本編・前編 2014.04.13
- SAYONARA国立競技場スタジアムツアー (1) 入場前 2014.04.13
- ホープ軒「ラーメン」 2014.04.10
- ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会 2日目 2014.03.23
- ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会 1日目 2014.03.21
- うらが黒いきっぷor定期券 (京急品川駅改札口) 2014.02.06
- 麺や維新「特醤油らぁ麺」 2014.02.03
- 国立科学博物館 (2) 企画展「砂漠を生き抜く」他 2014.01.18
- 国立科学博物館 (1) 大恐竜展 ゴビ砂漠の脅威 2014.01.16
- 国立西洋美術館「モネ展」 2014.01.13
- えきめんや品川店「和風ラーメン」 2014.01.12
- 初ラーメン (麺屋百式「みそらぁめん」) 2014.01.08
- Twinkle5 (NHK天使にジャンプ) 2013.12.28
- 花畑牧場ホエーどん亭「十勝豚丼」 2013.12.21
- 品川プリンスホテルのクリスマスツリー 2013.12.21
- 高幡不動尊 2013.12.08
- 京王れーるランド 2013.12.08
- 京王動物園線 (多摩動物公園駅) 2013.12.07
- 稲城長沼駅付近の高架化工事 2013.12.07
- 東急東横線渋谷駅の旧ホーム (2013年11月末) 2013.11.30
- みどりの山手線 NAVITIMEバージョン 2013.11.18
- 2013/11/15の京急下り最終列車 2013.11.16
- 京急蒲田駅 (2013年11月) 2013.11.08
- 東急池上線 2013.11.04
- 都営交通フェスタ2013 in 浅草線 (3) 車両展示 2013.11.04
- 都営交通フェスタ2013 in 浅草線 (2) 松屋 2013.11.02
- 都営交通フェスタ2013 in 浅草線 (1) 工場内見学 2013.11.02
- 日暮里駅 常磐線ホーム拡張 2013.10.30
- 隅田川駅貨物フェスティバル2013 2013.10.29
- 江戸東京博物館「オリンピックがやってくる」展 2013.10.20
- 江戸東京博物館「明治のこころ モースが見た庶民のくらし」展 2013.10.19
- 品川駅お客様感謝DAY 2013.10.16
- 国立西洋美術館「ミケランジェロ展」 2013.10.14
- 麺屋武蔵 武骨相傳「相傳つけ麺 黒」 2013.10.13
- 東急東横線の渋谷~代官山の旧線跡 (2013年10月) 2013.10.06
- NHKスタジオパーク「あまちゃん」他 2013.10.06
- バスフェスタ2013 2013.10.05
- 東京駅グランルーフ 2013.10.03
- 東京都美術館「ルーヴル美術館展」 2013.09.29
- ていぱーく (2) 情報通信館 2013.09.08
- ていぱーく (1) 郵政資料館 2013.09.08
- 東京タワー (4) 東京タワー水族館 2013.09.01
- 東京タワー (3) 蝋人形館他 2013.09.01
- 東京タワー (2) 藤子・F・不二雄展 2013.08.31
- 東京タワー (1) 展望台 2013.08.31
- 増上寺 2013.08.25
- 国立科学博物館 (3) コンピュータ関連 2013.08.25
- 国立科学博物館 (2) 零戦・宇宙 他 2013.08.24
- 国立科学博物館 (1) 特別展「深海」 2013.08.24
- みどりの山手線リラックマ 2013.08.18
- カブト「西山わさび冷しつけめん」 2013.08.12
- 筑波山 (1) 行き 2013.07.15
- 京急品川駅の上りホームでエスカレーター設置工事 2013.07.14
- 特急「小江戸」 2013.07.10
- ぐるっとパスの使用履歴 2013.07.07
- 松岡美術館 2013.07.06
- 旧新橋停車場「情景作家 -昭和のミニチュア」展 2013.07.06
- パナソニック汐留ミュージアム 2013.06.30
- ひかり製麺堂「ゆず風味のつけ麺」 2013.06.30
- 京成バス「シャトル☆セブン」 2013.06.30
- 葛西臨海公園 2013.06.29
- 葛西臨海水族園 2013.06.29
- 葛西臨海公園駅 2013.06.25
- 三井記念美術館 2013.06.25
- 小名木川と隅田川と清洲橋と箱崎 2013.06.23
- 深川江戸資料館 2013.06.23
- えきめんや「冷 ハンバーグ(カレー掛け)うどん」 2013.06.22
- 浅草寺 2013.06.15
- アミューズミュージアム 2013.06.15
- 荒川ロックゲート 2013.06.12
- 中川船番所資料館 と水陸両用バス 2013.06.09
- 東大島駅 2013.06.09
- 相田みつを美術館 2013.06.08
- ブリヂストン美術館 2013.06.08
- AKB48総選挙の広告だらけの山手線 2013.06.03
- 修学旅行シーズン 2013.06.02
- 上野こども遊園 2013.06.01
- 上野動物園 (3) 西園 2013.06.01
- 上野動物園 (2) 上野動物園モノレール 2013.05.31
- 上野動物園 (1) 東園 2013.05.29
- トナリ「タンギョウ」 2013.05.26
- 自分の壁を破った九段下駅 2013.05.26
- 靖国神社 2013.05.26
- 窓から武道館が見える 2013.05.25
- 科学技術館 2013.05.25
- 昭和館 2013.05.19
- 魂心家「野菜ラーメン」 2013.05.16
- 飯田橋駅と飯田町駅跡 2013.05.09
- 印刷博物館 2013.05.08
- 東京駅の丸の内駅舎 2013.05.06
- 東京駅地上ホームに成田エクスプレス車両 2013.04.29
- 京急に超新品川駅が登場 2013.04.29
- 小田急下北沢付近の地下化後 (2) 世田谷代田駅 2013.03.31
- 小田急下北沢付近の地下化後 (1) 下北沢駅 2013.03.30
- 麺屋百式「あさりのつけ麺」 2013.03.29
- 東急百貨店東横店の東館 2013.03.26
- 東横線旧渋谷駅「TOYOKO LINE SHIBUYA Station Park」 2013.03.26
- 200系新幹線定期運用終了 (1) オリジナル塗装 2013.03.24
- 渋谷ヒカリエ「みんなのスーパーマーケット」展 2013.03.22
- らぁめん響「特製醤油ダレらぁめん」 2013.03.22
- 小田急下北沢付近の地下化前 (2) 梅ヶ丘駅 2013.03.22
- 小田急下北沢付近の地下化前 (1) 下北沢駅 2013.03.22
- 京王井の頭線の渋谷駅 2013.03.21
- 東急東横線・東京メトロ副都心線相互直通運転 記念弁当 2013.03.20
- 東急東横線の副都心線乗り入れ後 (6) 明治神宮前駅 2013.03.20
- 東急東横線の副都心線乗り入れ後 (5) 旧渋谷駅 2013.03.20
- 東急東横線の副都心線乗り入れ後 (4) 渋谷駅 2013.03.20
- 東急東横線の副都心線乗り入れ後 (3) 渋谷~代官山間 2013.03.19
- 東急東横線の副都心線乗り入れ後 (2) 代官山駅 2013.03.19
- 東急東横線の副都心線乗り入れ後 (1) 横浜駅と中目黒駅 2013.03.18
- 東急東横線の副都心線乗り入れ前 (7) 代官山駅 2013.03.17
- 東急東横線の副都心線乗り入れ前 (6) 再び渋谷駅 2013.03.17
- 東急東横線の副都心線乗り入れ前 (5) 渋谷~代官山間 2013.03.17
- 東急東横線の副都心線乗り入れ前 (4) 副都心線の明治神宮前駅 2013.03.10
- 東急東横線の副都心線乗り入れ前 (3) 副都心線の渋谷駅 2013.03.10
- 東急東横線の副都心線乗り入れ前 (2) 渋谷駅 2013.03.09
- 東急東横線の副都心線乗り入れ前 (1) 渋谷駅以外 2013.03.08
- めぐろ歴史資料館 2013.03.06
- 目黒区美術館「記憶写真展」 2013.03.03
- 目黒寄生虫館 2013.03.03
- カレーとコーヒーの店 ナイアガラ 2013.03.03
- 四ツ谷駅 2013.03.03
- 新宿歴史博物館 2013.03.03
- 消防博物館 2013.03.02
- 麺屋百式「渡り蟹のつけ麺」 2013.02.17
- たばこと塩の博物館 2013.02.10
- NHK「テレビ60年感謝祭」 + NHKスタジオパーク 2013.02.07
- 2/6朝の混乱する品川駅 2013.02.06
- 日清ラ王袋麺屋「日清ラ王醤油」 2013.01.27
- みどりの山手線 2013.01.20
- バスで行く成田空港 (1) 行き、T-CAT 2013.01.13
- 上野公園界隈 (2012年12月) 2012.12.12
- 上野の森美術館「ツタンカーメン展」 2012.12.12
- 寝台特急北斗星 見送り 2012.12.08
- 特急ひたち シリーズ 2012.12.08
- 豊田車両センターまつり (3) 201系他 2012.11.29
- 豊田車両センターまつり (2) 車両展示 2012.11.28
- 豊田車両センターまつり (1) 検修庫 2012.11.25
- 濱の屋「和風ラーメン」 2012.11.13
- 品川歴史館「品川鉄道事始展」 2012.11.11
- 京急さわやかギャラリー号 2012.11.11
- 京急蒲田駅周辺の下り線高架化 (7) エアポート快特 2012.11.11
- 京急蒲田駅周辺の下り線高架化 (6) 糀谷駅 2012.11.11
- 京急蒲田駅周辺の下り線高架化 (5) 雑色駅 2012.11.11
- 京急蒲田駅周辺の下り線高架化 (4) 京急蒲田駅・その2 2012.11.11
- 京急蒲田駅周辺の下り線高架化 (3) 京急蒲田駅・その1 2012.11.10
- 京急蒲田駅周辺の下り線高架化 (2) 梅屋敷駅 2012.11.06
- 京急蒲田駅周辺の下り線高架化 (1) 平和島駅 2012.11.05
- 麺バカ息子「魚介豚骨特選ラーメン」 2012.11.04
- ホリデー快速河口湖 2012.11.04
- ぼくらの八王子 2012.11.03
- 多摩モノまつり2012 (3) エリアA 2012.11.03
- 多摩モノまつり2012 (2) エリアB 2012.10.28
- 多摩モノまつり2012 (1) 入場 2012.10.28
- せたが屋「せたが屋らーめん」 2012.10.28
- 副都心線と東横線の渋谷駅 2012.10.10
- 篠山紀信展 写真力 2012.10.08
- 千駄ヶ谷駅 2012.10.08
- 国立競技場 2012.10.08
- 第19回鉄道フェスティバル 2012.10.07
- SAM 2012.10.05
- 山手線車両故障車 2012.10.01
- 麺屋 藤しろ「つけ麺」 2012.09.15
- 2012夏休みフェア 東京総合車両センター一般公開 (4) 試乗会 2012.09.14
- 2012夏休みフェア 東京総合車両センター一般公開 (3) 車両展示 2012.09.13
- 2012夏休みフェア 東京総合車両センター一般公開 (2) 工場内 2012.09.11
- 2012夏休みフェア 東京総合車両センター一般公開 (1) 入場 2012.09.11
- 横田基地への貨物線 2012.09.09
- 横田基地日米友好祭2012 (7) その他 2012.09.09
- 横田基地日米友好祭2012 (6) パラシュート降下実演 2012.09.09
- 横田基地日米友好祭2012 (5) 自衛隊機 2012.09.09
- 横田基地日米友好祭2012 (4) ヘリコプター他 2012.09.08
- 横田基地日米友好祭2012 (3) 輸送機 2012.09.06
- 横田基地日米友好祭2012 (2) 戦闘機 2012.09.02
- 横田基地日米友好祭2012 (1) 入場・アメリカンフード 2012.09.02
- 麺屋 航「目黒ブラック煮干しそば」 2012.08.16
- 新木場 2012.07.22
- 東京ゲートブリッジ 2012.07.22
- 堀北真希さんサイン入り電車 2012.06.09
- 品川駅の駅弁「品川名物貝づくし」 2012.06.09
- 西武鉄道100年イベント in 保谷 (5) たまたま通りかかった車両 2012.05.27
- 西武鉄道100年イベント in 保谷 (4) 保守用車両 2012.05.27
- 西武鉄道100年イベント in 保谷 (3) SL5号機 2012.05.27
- 西武鉄道100年イベント in 保谷 (2) E11型電気機関車 2012.05.27
- 西武鉄道100年イベント in 保谷 (1) 入場 2012.05.23
- ビートたけしの絵描き小僧展 2012.05.15
- 東急世田谷線 2012.05.14
- 三軒茶屋のキャロットタワー 2012.05.13
- 東急 鉄道フェスティバル2012 in SHIBUYA 2012.05.13
- 東京トンテキ「トンテキ定食」 2012.05.12
- 江戸東京博物館「太陽の塔 黄金の顔」特集展 2012.05.03
- 江戸東京博物館「ザ・タワー」展 2012.05.03
- 両国国技館 2012.05.03
- 長野電鉄の旅 (1) 東京→上田 (長野新幹線) 2012.04.18
- 十和田観光電鉄の旅 (1) 東京→八戸 (E5系) 2012.04.01
- つけ麺55 2012.03.31
- 山手線のホームドアの端の方 2012.03.27
- 小田急の引退予定車両に乗る・リベンジ (1) 20000形(RSE) 2012.03.04
- 海鮮ゴルフ居酒屋 2012.02.26
- 小田急の引退予定車両に乗る (2) 10000形(HiSE) 2012.02.19
- 小田急の引退予定車両に乗る (1) 新宿駅 2012.02.19
- 天狗「豚の生姜焼き」 2012.02.16
- TOKYO豚骨BASE MADE BY 一風堂 2011.11.26
- 飲料品のタッチパネル式自動販売機 2011.11.26
- 蒲田東急プラザの屋上遊園地 2011.11.20
- 都営浅草線の線路の終端 2011.11.20
- 都営交通100周年記念フェスタin浅草線 (5) まつりのあと 2011.11.19
- 都営交通100周年記念フェスタin浅草線 (4) 工場見学 2011.11.19
- 都営交通100周年記念フェスタin浅草線 (3) 保守車両 2011.11.19
- 都営交通100周年記念フェスタin浅草線 (2) 車両撮影会 2011.11.19
- 都営交通100周年記念フェスタin浅草線 (1) はじめに 2011.11.19
- 羽田空港空の日フェスティバル2011 旧整備場地区 2011.11.13
- JAXA調布航空宇宙センター一般公開 (2) 第1会場 2011.11.13
- JAXA調布航空宇宙センター一般公開 (1) 第2会場 2011.11.13
- 第16回調布飛行場まつり (3) 掩体壕大沢1号 2011.11.12
- 第16回調布飛行場まつり (2) 管制塔とターミナル 2011.11.12
- 第16回調布飛行場まつり (1) 第1会場 2011.11.12
- どん兵衛渋谷駅ナカ店 2011.10.16
- 御座船 安宅丸 2011.10.10
- さよなら?船の科学館 (8) ごきげんよう! 2011.10.09
- さよなら?船の科学館 (7) 屋外展示 2011.10.09
- さよなら?船の科学館 (6) 本館展示 2011.10.09
- さよなら?船の科学館 (5) 企画展「日本の海 -まもるべき島々-」 2011.10.08
- さよなら?船の科学館 (4) 展望室 2011.10.02
- さよなら?船の科学館 (3) 南極観測船「宗谷」 2011.10.02
- さよなら?船の科学館 (2) 青函連絡船「羊蹄丸」 2011.10.02
- さよなら?船の科学館 (1) はじめに 2011.10.01
- BARCA浜松町店「並ナポリ」 2011.10.01
- 両国から見た東京スカイツリー 2011.07.23
- 土俵のある店「大江戸八百八町花の舞 両国国技館前店」 2011.07.21
- 江戸東京博物館「東京の交通100年博」展 2011.07.20
- 麺屋しみる「冷やしラーメン」 2011.07.14
- えきめんや「汁なしカレーうどん」 2011.06.19
- 湯島天神 2011.06.19
- 旧岩崎邸庭園 2011.06.19
- 上野の不忍池 2011.06.12
- 上野駅での小ネタ 2011.06.12
- リゾートやまどり車両展示会 (上野駅) 2011.06.12
- どくろ印「バクダンらーめん」 2011.06.10
- 麺屋しみる「特中華そば」 2011.05.14
- 東急 鉄道フェスティバル2011 in SHIBUYA 2011.05.05
- 渋谷の岡本太郎作品 2011.05.05
- 岡本太郎記念館 2011.05.05
- 東京国立近代美術館の周辺 2011.05.03
- 東京国立近代美術館「生誕100年 岡本太郎展」 2011.05.01
- なおじ「特製つけ麺」 2011.04.29
- お願い!ランキング「目黒のラーメン店帰れま5」 2011.04.23
- 知事選の結果について 2011.04.12
- 3/14の通勤 2011.03.15
- 雪 2011.02.15
- 羽田空港経由で勤務先から自宅に帰宅 2011.02.03
- E5系「はやぶさ」座席展示 (品川駅) 2011.01.25
- 東京スカイツリーとその周辺 (5) 曳舟駅と東武亀戸線 2011.01.16
- 東京スカイツリーとその周辺 (4) 業平橋駅 2011.01.13
- 東京スカイツリーとその周辺 (3) 東京スカイツリー 現在高さ539m 2011.01.12
- 東京スカイツリーとその周辺 (2) 亀戸天神 2011.01.11
- 東京スカイツリーとその周辺 (1) 亀戸駅付近の貨物線 2011.01.10
- 東武の業平橋駅が「とうきょうスカイツリー」駅に改称へ 2010.12.28
- 羽田空港 (7) バス 2010.12.26
- 羽田空港 (6) D滑走路 2010.12.26
- 羽田空港 (5) 国内線第2旅客ターミナル 2010.12.24
- 羽田空港 (4) 国際線旅客ターミナル 2010.12.23
- 羽田空港 (3) 東京モノレールの羽田空港国際線ビル駅 2010.12.22
- 羽田空港 (2) 国際線の空港ビルから見た東京モノレール 2010.12.21
- 羽田空港 (1) 京急線の羽田空港国際線ターミナル駅 2010.12.20
- 「アド街ック天国」は偏向番組? (羽田空港編) 2010.12.19
- 都営浅草線の馬込車両工場跡 2010.12.18
- 都営地下鉄開業50周年記念フェスタ (3) 一般車両 2010.12.12
- 都営地下鉄開業50周年記念フェスタ (2) 保守車両 2010.12.12
- 都営地下鉄開業50周年記念フェスタ (1) 工場内見学 2010.12.11
- 東京メトロ スマイルフェスタ2010 (5) 帰り 2010.12.09
- 東京メトロ スマイルフェスタ2010 (4) 車両撮影会 2010.12.07
- 東京メトロ スマイルフェスタ2010 (3) 3000系+16000系 2010.12.05
- 東京メトロ スマイルフェスタ2010 (2) 工場棟 2010.12.04
- 東京メトロ スマイルフェスタ2010 (1) 入場まで 2010.12.04
- 尾久車両センター 第10回ふれあい鉄道フェスティバル (6) 田端運転所 2010.11.27
- 尾久車両センター 第10回ふれあい鉄道フェスティバル (5) 特殊車両他 2010.11.26
- 尾久車両センター 第10回ふれあい鉄道フェスティバル (4) 機関車 2010.11.25
- 尾久車両センター 第10回ふれあい鉄道フェスティバル (3) 客車 2010.11.23
- 尾久車両センター 第10回ふれあい鉄道フェスティバル (2) 電車 2010.11.23
- 尾久車両センター 第10回ふれあい鉄道フェスティバル (1) 尾久駅 2010.11.21
- 空と宇宙展 at 国立科学博物館 2010.11.07
- 上野駅にあったカシオペアのモックアップ 2010.11.03
- 品川駅のチップ式トイレがチップ式を廃止 2010.10.23
- 初めまして京急線の羽田空港国際線ターミナル駅 2010.10.23
- 改めまして京急線の羽田空港国内線ターミナル駅 2010.10.22
- さよなら京急線の羽田空港駅 2010.10.21
- 空の日フェスティバル2010 (5) 現国際線ターミナル 2010.09.25
- 空の日フェスティバル2010 (4) 第1旅客ターミナル 2010.09.23
- 空の日フェスティバル2010 (3) 新国際線ターミナル 2010.09.23
- 空の日フェスティバル2010 (2) 航空機及び空港車両展示会 2010.09.18
- 空の日フェスティバル2010 (1) 羽田グローバルEXPO 2010.09.17
- 茨城空港 (1) 東京駅からの空港行バス 2010.08.30
- 目黒駅の山手線でホームドア運用開始 2010.08.30
- 京急の駅名票にナンバリング表示 2010.08.25
- 京成・成田スカイアクセス (9) 新型スカイライナー 2010.08.06
- 京成・成田スカイアクセス (1) アクセス特急(羽田空港→成田湯川) 2010.07.27
- 柴又散歩 (3) 矢切の渡し 2010.07.20
- 柴又散歩 (2) 寅さん記念館 2010.07.20
- 柴又散歩 (1) 柴又帝釈天 2010.07.18
- 京成金町線の京成高砂駅高架化 (4) 京成金町駅と柴又駅 2010.07.14
- 京成金町線の京成高砂駅高架化 (3) 新ホーム 2010.07.14
- 京成金町線の京成高砂駅高架化 (2) 外から見た風景 2010.07.13
- 京成金町線の京成高砂駅高架化 (1) 従来ホーム 2010.07.11
- 成田空港に行ってきた (6) 京成スカイライナー 2010.07.06
- 豊海水産埠頭 2010.06.08
- 東武浅草駅 2010.06.07
- 東京スカイツリー 現在高さ398m 2010.06.06
- 田町車両センター下の天井の低い道 2010.06.03
- 東海道を歩く: 日本橋~品川宿 (4) 泉岳寺~品川宿本陣跡 2010.06.02
- 東海道を歩く: 日本橋~品川宿 (3) 新橋~泉岳寺 2010.06.01
- 東海道を歩く: 日本橋~品川宿 (2) 八重洲通りとの交差点~新橋 2010.05.30
- 東海道を歩く: 日本橋~品川宿 (1) 日本橋~八重洲通りとの交差点 2010.05.29
- 辻堂駅ホーム拡幅工事に伴う変更 (1) 列車の変更 2010.05.25
- 山手線目黒駅の内回りホームにホームドア設置 2010.05.25
- 京急蒲田駅周辺の上り線高架化 (5) 梅屋敷・大森町・平和島 2010.05.24
- 京急蒲田駅周辺の上り線高架化 (4) 六郷土手・雑色 2010.05.21
- 京急蒲田駅周辺の上り線高架化 (3) 京急蒲田 2010.05.19
- 京急蒲田駅周辺の上り線高架化 (2) 糀谷 2010.05.17
- 「世界へ。京急で。」ラッピングトレイン 2010.05.16
- JAXAi 2010.05.15
- 山手線目黒駅 ホームドア設置日決定 2010.05.14
- 続・京急の5月16日のダイヤ改正 2010.05.09
- 京急蒲田駅周辺の上り線高架化直前 (2) 糀谷・梅屋敷・大森町・平和島 2010.05.06
- 京急蒲田駅周辺の上り線高架化直前 (1) 六郷土手・雑色・京急蒲田 2010.05.05
- トンガリ計測部に推薦したい物件 2010.05.03
- 東京モノレール線路切替工事 (6) おまけ・羽田空港で見た飛行機 2010.04.14
- 東京モノレール線路切替工事 (5) 線路切り替え現場 2010.04.12
- 東京モノレール線路切替工事 (4) 流通センター → 浜松町 2010.04.12
- 東京モノレール線路切替工事 (3) 羽田空港第2ビル -(代行バス)→ 流通センター 2010.04.11
- 東京モノレール線路切替工事 (2) 流通センター -(代行バス)→ 羽田空港第2ビル 2010.04.11
- 東京モノレール線路切替工事 (1) 浜松町 → 昭和島 → (折り返し)流通センター 2010.04.11
- ハンバーグオムハヤシ (TAPA浜松町店) 2010.04.10
- 山手線から6ドア車撤退へ 2010.02.26
- ウェンディーズ跡がすき家に 2010.02.25
- 都電荒川線 東池袋四丁目停留所 2010.01.28
- 吉村作治の新発見!エジプト展 at 古代オリエント博物館 2010.01.27
- サンシャイン60展望台 2010.01.27
- マクドナルド・テキサスバーガーとウェンディーズ跡 2010.01.16
- SMAPがんばりますっ!!・権之助坂 2010.01.10
- 「出発進行!『のりもの』本めぐりへ」展 (国際子ども図書館) 2009.12.16
- 上野東照宮 (工事中) 2009.12.15
- 「聖地チベット」展 (上野の森美術館) 2009.12.15
- お好みそば・うどん (品川駅常盤軒) 2009.12.08
- 芝山鉄道の車両 2009.11.29
- 国立西洋美術館と「古代ローマ帝国の遺跡」展 2009.11.28
- 上野大仏 2009.11.27
- 東武博物館 (4) その他 2009.11.26
- 東武博物館 (3) バス 2009.11.25
- 東武博物館 (2) 電車 2009.11.25
- 東武博物館 (1) 機関車 2009.11.24
- 隅田川駅貨物フェスティバル (2) 会場周辺 2009.11.23
- 隅田川駅貨物フェスティバル (1) 本編 2009.11.22
- イベントの開催日時を間違えた... 2009.11.21
- 山手線で人身事故に遭遇 2009.11.16
- 京急品川駅構内のセブンイレブン オープン&同PRブルースカイトレイン 2009.11.14
- 京急品川駅構内のセブンイレブン オープン間近 2009.11.11
- 新宿駅こ線橋架替工事に伴う運休等 2009.11.08
- 京急蒲田駅周辺の高架工事 2009.11.01
- 2009日本鉄道模型ショウ 2009.10.31
- 京成線日暮里駅の下り新ホーム 2009.10.20
- 上野の清水観音堂 2009.10.19
- 日本を明るくした男たち展 (国立科学博物館) 2009.10.18
- 黄金の都シカン展 (国立科学博物館) 2009.10.17
- 東京牛丼 2009.10.16
- 国立駅~鉄道総研の廃線跡 2009.10.15
- 鉄道総研・平兵衛まつり2009 (2) レール溶接実演 2009.10.14
- 鉄道総研・平兵衛まつり2009 (1) 車両等 2009.10.13
- 西武トレインフェスティバル2009 in 横瀬 (1) 会場まで 2009.10.07
- 東京モノレールの復元塗装車 2009.09.18
- 羽田空港空の日フェスティバル2009 (3) 羽田空港 2009.09.18
- 羽田空港空の日フェスティバル2009 (2) 航空機及び空港車両展示会 -空港車両他 2009.09.17
- 羽田空港空の日フェスティバル2009 (1) 航空機及び空港車両展示会 -航空機 2009.09.16
- 地下鉄の踏切 (東京メトロ上野検車区前) 2009.09.07
- トリノ・エジプト展 2009.09.06
- 浅草サンバカーニバル 2009.09.02
- 第10回国際鉄道模型コンベンション 2009.08.28
- お台場その他 2009.08.25
- お台場合衆国 2009.08.25
- お台場ガンダム 2009.08.24
- JR東京総合車両センター「2009夏休みフェア」 (4) 113系試乗会 2009.08.24
- JR東京総合車両センター「2009夏休みフェア」 (3) 車両展示 2009.08.24
- JR東京総合車両センター「2009夏休みフェア」 (2) 工場棟内 2009.08.23
- JR東京総合車両センター「2009夏休みフェア」 (1) はじめに 2009.08.23
- バーガーキング at 大井町 2009.08.22
- 大鉄道博 at 飛天 2009.08.19
- 等々力周辺の交通 2009.07.12
- 等々力渓谷 2009.07.12
- 東急田園都市線「伊豆のなつ号」 2009.07.12
- 東急大井町線・溝の口延伸 2009.07.12
- 東急大井町線・溝の口延伸前 最終日 2009.07.11
- 東急大井町線・溝の口延伸前 2009.07.07
- レトロ横濱 2009.06.14
- 第五福竜丸展示館 2009.06.14
- 東京メトロ・車両基地イベント in 新木場 (3) 基地周辺 2009.06.12
- 東京メトロ・車両基地イベント in 新木場 (2) 車両撮影会・廃車体 他 2009.06.11
- 東京メトロ・車両基地イベント in 新木場 (1) 車体側面見学 他 2009.06.11
- 映画「GOEMON」 at 品川プリンスシネマ 2009.05.24
- フジフィルムスクエア・「みんなの鉄道」写真展 2009.05.20
- 目黒駅山手線ホームへのホームドア設置工事 2009.04.22
- 京王電鉄の高尾山のCM 2009.04.12
- 京急品川駅に乗車ドア案内が登場 2009.03.16
- 寝台特急「富士・はやぶさ」東京駅出迎え 2009.03.15
- 寝台特急「富士・はやぶさ」東京駅見送り (2) 記念弁当 2009.03.10
- 寝台特急「富士・はやぶさ」東京駅見送り (1) 本編 2009.03.09
- 京急品川駅の発車案内が中国語・韓国語に対応 2009.03.04
- 物流博物館 2009.02.27
- 鉄道歴史展示室「トレインマークの誕生展」 2009.02.22
- INAX:GINZA「デザイン満開 九州列車の旅」展 2009.02.06
- 警察博物館 2009.02.05
- 明治神宮 2009.01.12
- 渋谷川 2009.01.12
- 尾久車両センター 第8回ふれあい鉄道フェスティバル (6) その他 2008.11.30
- 尾久車両センター 第8回ふれあい鉄道フェスティバル (5) 機関車 2008.11.30
- 尾久車両センター 第8回ふれあい鉄道フェスティバル (4) 客車・その2 2008.11.24
- 尾久車両センター 第8回ふれあい鉄道フェスティバル (3) 客車・その1 2008.11.24
- 尾久車両センター 第8回ふれあい鉄道フェスティバル (2) E655系「なごみ」 2008.11.23
- 尾久車両センター 第8回ふれあい鉄道フェスティバル (1) 想い出 2008.11.23
- 池上本門寺 2008.11.10
- 品川歴史館 2008.11.09
- 鉄道総研・平兵衛まつり2008 (5) ハイ!トラム試乗会 2008.10.14
- 鉄道総研・平兵衛まつり2008 (4) 実演等 2008.10.13
- 鉄道総研・平兵衛まつり2008 (3) 社員食堂 2008.10.13
- 鉄道総研・平兵衛まつり2008 (2) リニアモーターカー 2008.10.13
- 鉄道総研・平兵衛まつり2008 (1) 序章 2008.10.13
- 東京都庁 2008.10.05
- 羽田空港・空の日フェスティバル2008 (5) ギャラクシーエアラインズ 2008.10.05
- 羽田空港・空の日フェスティバル2008 (4) 第1ターミナル・展望デッキ 2008.10.05
- 羽田空港・空の日フェスティバル2008 (3) 旧整備地区 他 2008.10.05
- 羽田空港・空の日フェスティバル2008 (2) 航空機展示会 2008.10.05
- 大仏がある居酒屋・だいぶつころころ 2008.10.05
- 羽田空港・空の日フェスティバル2008 (1) 天空橋 2008.09.21
- 少子化? と 修学旅行の想い出 2008.07.31
- 品達 ゴーゴーカレー丼丼 2008.07.29
- 東京メトロ副都心線 (4) 各駅コレクション 2008.07.13
- 東京メトロ副都心線 (3) 急行運転 2008.07.13
- 東京メトロ副都心線 (2) 西早稲田駅と早稲田大学 2008.07.09
- 東京メトロ副都心線 (1) 渋谷駅 2008.07.09
- 荒川自然公園 2008.06.22
- 都電荒川線「2008路面電車の日」記念イベント (4) 工場野外 2008.06.21
- 都電荒川線「2008路面電車の日」記念イベント (3) 工場建物内 2008.06.21
- 都電荒川線「2008路面電車の日」記念イベント (2) 車両撮影会 2008.06.19
- 都電荒川線「2008路面電車の日」記念イベント (1) ゲゲゲの鬼太郎が電車を運転 2008.06.19
- 都営荒川線・王子駅前折り返し列車 2008.05.14
- 都電おもいで広場 2008 2008.05.06
- 日暮里・舎人ライナー (5) 熊野前駅での都電荒川線とのコラボ 2008.05.06
- 日暮里・舎人ライナー (4) 扇大橋駅 他 2008.05.06
- 日暮里・舎人ライナー (3) 見沼代親水公園駅 2008.05.06
- 日暮里・舎人ライナー (2) 舎人公園駅と舎人駅 2008.05.06
- 日暮里・舎人ライナー (1) 日暮里駅 2008.05.05
- 上野界隈 2008.02.17
- 国立科学博物館 その他 2008.02.17
- アンコール 世界遺産ナスカ展 (国立科学博物館) 2008.02.17
- 東京メトロ「副都心線展示室」 2008.02.12
- 丸の内シャトルから見た東京タワー 2008.01.20
- ていぱーく(逓信総合博物館) 2008.01.20
- 地下鉄博物館 2008.01.17
- 東京メトロ・綾瀬車両基地公開 (5) その他 2007.12.24
- 東京メトロ・綾瀬車両基地公開 (4) 車両撮影会 2007.12.24
- 東京メトロ・綾瀬車両基地公開 (3) 工場棟 2007.12.16
- 東京メトロ・綾瀬車両基地公開 (2) タモリ倶楽部号 2007.12.15
- 東京メトロ・綾瀬車両基地公開 (1) 序章 2007.12.15
- 初代けいすけ (品達ラーメン七人衆) 2007.12.11
- 都営フェスタ'07 in 三田線 (4) もう1つの志村車庫 2007.11.18
- 都営フェスタ'07 in 三田線 (3) 都営バス・うまい棒 他 2007.11.17
- 都営フェスタ'07 in 三田線 (2) 保線車両 2007.11.17
- 都営フェスタ'07 in 三田線 (1) 車両撮影会 2007.11.17
- 第14回鉄道フェスティバル (3) おまけ(自転車タクシー) 2007.10.14
- 第14回鉄道フェスティバル (2) 会場の様子? 2007.10.14
- 第14回鉄道フェスティバル (1) スカパー!イベント 2007.10.14
- NHK放送博物館 2007.10.08
- 愛宕神社 2007.10.08
- 鋸山あたりの旅 (8) 東京湾フェリー 2007.10.07
- JR東京総合車両センター「2007夏休みフェア」 (4) 2007.09.18
- JR東京総合車両センター「2007夏休みフェア」 (3) 2007.09.18
- JR東京総合車両センター「2007夏休みフェア」 (2) 2007.09.17
- JR東京総合車両センター「2007夏休みフェア」 (1) 2007.09.17
- 浅草サンバカーニバル 2007.08.26
- 江戸東京博物館 (2) 常設展他 2007.07.21
- 江戸東京博物館 (1) 大鉄道博覧会 2007.07.20
- 東京国立博物館 2007.07.10
- 「企業のデザイン展」JR東日本展 2007.07.08
- タモリ倶楽部「権之助坂」 2007.06.16
- 都電荒川線 (6) 花電車 2007.06.09
- 都電荒川線 (5) 三ノ輪橋 2007.06.09
- 都電荒川線 (4) 荒川遊園地 2007.06.09
- 都電荒川線 (3) 都電おもいで広場 2007.06.08
- 都電荒川線 (2) 大塚駅前 2007.06.08
- 都電荒川線 (1) レトロ車両(9000形) 2007.06.08
- 文京シビックセンター 2007.06.04
- 第60回東京みなと祭 (6) 東京湾の風景いろいろ 2007.05.26
- 第60回東京みなと祭 (5) みやこどり 2007.05.25
- 第60回東京みなと祭 (4) 日本丸 2007.05.24
- 第60回東京みなと祭 (3) 海鷹丸 2007.05.24
- 第60回東京みなと祭 (2) 雲取 2007.05.23
- 第60回東京みなと祭 (1) 日の出会場 2007.05.23
- 東京モノレール 2007.05.22
- 伝説のすた丼屋品川店(品達どんぶり五人衆) 1周年記念 2007.05.07
- 大回顧展モネ 印象派の巨匠、その遺産 2007.04.29
- お台場・パレットタウン 2007.04.29
- ノマディック美術館 2007.04.28
- 東京都観光汽船・海上バス 2007.03.08
- ららぽーと豊洲 2007.03.06
- さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (4) おまけ 2007.01.31
- さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (3) 第2会場 2007.01.30
- さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (2) 第1会場(その2) 2007.01.30
- さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (1) 第1会場(その1) 2007.01.30
- 「ピタマック」のADトレイン 2006.12.28
- 六本木・ヴェルファーレ閉店 2006.11.15
- 日テレタワー 2006.10.09
- 鉄道歴史展示室 企画展「夜行列車」 2006.10.09
- 第13回鉄道フェスティバル (日比谷公園) 2006.10.09
- タイカレーつけ麺 (づゅる麺池田) 2006.09.14
- なんつッ亭 (品達ラーメン七人衆) 2006.09.06
- 潮風公園 2006.09.05
- 船の科学館 (3) 青函連絡船「羊蹄丸」 2006.09.04
- 船の科学館 (2) 南極観測船「宗谷」 2006.09.04
- 船の科学館 (1) 本館・しんかい2000 2006.09.03
- 博物館動物園駅跡 2006.08.20
- ふしぎ大陸南極展2006 2006.08.19
- 本物「東京タワー」 2006.07.30
- 伝説のすた丼屋 (品達どんぶり五人衆) 2006.05.25
- 麺達七人衆・品達の「きび」 2006.05.10
- 小金井公園 (江戸東京たてもの園) 2006.05.04
- 多摩六都科学館 2006.05.03
- 交通博物館 旧万世橋駅遺構特別公開 2006.04.30
- 交通博物館 2006.04.22
- 情報処理技術者試験 2006.04.16
- ゆりかもめ豊洲延伸&日本科学未来館 2006.04.01
- 寝台特急 出雲 2006.03.17
- 麺達七人衆・品達 2006.03.14
- リゾートしらかみ・くまげら車両展示会、六本木ヒルズ 他 2006.03.11
- 山手線 車体広告 2005.11.27
- タモリ倶楽部「埼京線ダービー」(後編) 2005.11.26
- タモリ倶楽部「埼京線ダービー」 2005.11.20
その他のカテゴリー
お出かけ - 動物園・水族館 お出かけ - 博物館・美術館 お出かけ - 城 お出かけ - 寺・神社・教会 お出かけ - 植物園・植物 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ グルメ・クッキング - ハンバーガー グルメ・クッキング - ラーメン グルメ・クッキング - 丼 グルメ・クッキング - 駅弁・弁当 ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 交通 - バス 交通 - 自動車 交通 - 自動車- 特殊自動車 交通 - 航空機 交通 - 船 交通 - 街道・道 交通 - 鉄道 交通 - 鉄道 - JRその他 交通 - 鉄道 - JR九州 交通 - 鉄道 - JR北海道 交通 - 鉄道 - JR四国 交通 - 鉄道 - JR東日本 交通 - 鉄道 - JR東海 交通 - 鉄道 - JR西日本 交通 - 鉄道 - JR貨物 交通 - 鉄道 - その他 交通 - 鉄道 - イベント 交通 - 鉄道 - ケーブルカー 交通 - 鉄道 - モノレール 交通 - 鉄道 - ロープウェイ 交通 - 鉄道 - 廃線 交通 - 鉄道 - 海外 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 中国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 九州・沖縄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 信越 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北海道 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北陸 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 四国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東北 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東海 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京王 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 横浜市営 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 相鉄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 西武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営 住まい・インテリア 地域 - 中国 地域 - 九州・沖縄 地域 - 信越 - .新潟県 地域 - 信越 - 長野県 地域 - 全国 地域 - 北海道 地域 - 北陸 地域 - 四国 地域 - 東北 地域 - 東海 - 東海三県 地域 - 東海 - 静岡県 地域 - 海外 地域 - 近畿 地域 - 関東 - その他 地域 - 関東 - 千葉県 地域 - 関東 - 埼玉県 地域 - 関東 - 山梨県 地域 - 関東 - 東京都 地域 - 関東 - 栃木県 地域 - 関東 - 神奈川県 - その他 地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀・三浦・葉山 地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢 地域 - 関東 - 群馬県 地域 - 関東 - 茨城県 学問・資格 心と体 心と体 - 痔 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 自衛隊・軍隊 芸能・アイドル 芸能・アイドル - ももいろクローバーZ 芸能・アイドル - 広末 芸能・アイドル - 有安 音楽 ~の旅(2006) ~の旅(2007) ~の旅(2008)
最近のコメント