« 厚木基地 日米親善春祭り2025 (2) 米軍機 | トップページ | 厚木基地 日米親善春祭り2025 (4) 保存機 »

2025/06/10

厚木基地 日米親善春祭り2025 (3) 自衛隊機

続いて自衛隊機です。

・タッチ&ゴー練習中のP-1
Dsc_0217_20250608200101 Dsc_0197_20250608200101 
Dsc_0236_20250608200101 Dsc_0283_20250608200101

練習を終えたようで着陸してきました。
4番目の写真は着陸後の整備。すぐに整備とか給油するんですね。

・滑走路の向こう側
Dsc_0211_20250608200601 Dsc_0285_20250608200601

向こう側にも航空機が停まっていたり格納庫らしきものが見えましたが、こっち側と向こう側はどういう関係なのかな?
滑走路は南北方向なのですが、こっちが米軍で向こうが自衛隊とか民間ってわけでもなさそうで、どちら側も北の方が米軍で南の方が自衛隊のように見えました。

・P-1
Dsc_0229_20250608221101

・P-3C
Dsc_0318_20250608221701 Dsc_0232_20250608221701

・C-130R
Dsc_0307_20250608222301 Dsc_0243_20250608222301
Dsc_0319_20250608231301 Dsc_0322_20250608231301 
Dsc_0323_20250608231301 Dsc_0324_20250608231301

板尾さんとほんこんさんでしたっけ? 🙇

・C-2
Dsc_0248_20250608230201 Dsc_0281_20250608230201

サメに人が吸い込まれているように見え...

・US-2 (救難飛行艇)
Dsc_0255_20250608232901 Dsc_0258_20250608232901
Dsc_0257_20250608232901 Dsc_0262_20250608232901 
Dsc_0287_20250608232901 Dsc_0267_20250608232901

飛行艇初めて見ました。
岩国から来たようです。
なんだか水上に着陸する時よりも地上の飛行場に着陸する時の方がひ弱な見た目に感じました。
後ろの車輪が出るところが紙のペーパークラフトみたいです。

・陸上自衛隊のビーチクラフト350
Dsc_0291_20250609235401 Dsc_0293_20250609235401

・海上自衛隊のビーチクラフト90
Dsc_0298_20250609235901 Dsc_0302_20250609235901

・陸上自衛隊のEC225
Dsc_0303_20250610000501 Dsc_0305_20250610000201

写真の機体は要人輸送用だそうです。

・海上自衛隊のSH-60K
Dsc_0308_20250610002001 Dsc_0315_20250610002001

・消防車
Dsc_0325_20250610002401 Dsc_0329_20250610002401

・下総航空基地のミニP3-C
Dsc_0125_20250602235701 Dsc_0123_20250602235701

| |

« 厚木基地 日米親善春祭り2025 (2) 米軍機 | トップページ | 厚木基地 日米親善春祭り2025 (4) 保存機 »

交通 - 航空機」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 神奈川県 - その他」カテゴリの記事

自衛隊・軍隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 厚木基地 日米親善春祭り2025 (2) 米軍機 | トップページ | 厚木基地 日米親善春祭り2025 (4) 保存機 »