広島と岩国 (7) 岩国城
岩国城ロープウェイの山頂駅に到着。
岩国城に向かいます。
左の広い道に向かいました。
天守閣まで車が通れるように整備されたものと思われました。
龍のように見えました。
現天守閣への道がありましたが通り過ぎて、
案内図によると先に進んでぐるっと回ると天守閣の下辺りに出る感じしたが、人気がなくこれはもしやこのまま進むと山の下まで降りてしまうのでは戻った方が良いのだろうか? と不安になりましたが、石垣の下に出ました。
天守閣の方へ。
現在の天守閣の場所は実際に天守閣があった場所は異なり、錦帯橋からの栄えを重視して移転したそうです。
元々の天守閣の場所はまぁまぁ離れているのかなと思っていたのですが、すぐ近くでした。
天守閣の中に入ります。
中は博物館になっており、刀が多く展示されていました。
展望室に到着。
いい風景です。
海側は見えましたが、山側の新岩国駅などがある北生い茂っていて何も見えませんでした。川が∩な感じに曲がっているなっているはずですがそれも確認できず。
川が蛇行しているのが分かります。
帰りは山道の方から帰りました。
こっちが元々の道なんだと思います。まぁまぁ険しかったです。
| 固定リンク | 1
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 三岐鉄道三岐線 (1) 下り(2025.07.07)
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (3) あしかがフラワーパーク 後編(2025.06.19)
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
「地域 - 中国」カテゴリの記事
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 広島と岩国 (13) 広島城(2024.12.23)
- 広島と岩国 (12) 平和記念公園(2024.12.20)
- 広島と岩国 (11) 広島平和記念資料館(原爆資料館)(2024.12.19)
- 広島と岩国 (10) 世界遺産航路と夜の原爆ドーム(2024.12.14)
「お出かけ - 城」カテゴリの記事
- 新潟 (15) 新発田城(2025.01.25)
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 広島と岩国 (13) 広島城(2024.12.23)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 広島と岩国 (7) 岩国城(2024.12.07)
コメント