« 広島と岩国 (6) 岩国城ロープウエー | トップページ | 広島と岩国 (8) 岩国その他 »

2024/12/07

広島と岩国 (7) 岩国城

岩国城ロープウェイの山頂駅に到着。
岩国城に向かいます。

・山頂駅前の究極の選択 (鴻上尚史さん?)
Dsc_0828_20241207002801

左の広い道に向かいました。

・広い道
Dsc_0747_20241207003001

天守閣まで車が通れるように整備されたものと思われました。

・大釣井
Dsc_0751_20241207003701

龍のように見えました。

・旧天守閣跡の下
Dsc_0754_20241207004401

現天守閣への道がありましたが通り過ぎて、

・空堀、北の丸広場
Dsc_0757_20241207004401 Dsc_0758_20241207004401

案内図によると先に進んでぐるっと回ると天守閣の下辺りに出る感じしたが、人気がなくこれはもしやこのまま進むと山の下まで降りてしまうのでは戻った方が良いのだろうか? と不安になりましたが、石垣の下に出ました。

・石垣の下
Dsc_0764_20241207005901 Dsc_0765_20241207005901

・案内図
Dsc_0768_20241207005901

天守閣の方へ。

・天守閣
Dsc_0769_20241207010401 Dsc_0775_20241207010401

現在の天守閣の場所は実際に天守閣があった場所は異なり、錦帯橋からの栄えを重視して移転したそうです。
元々の天守閣の場所はまぁまぁ離れているのかなと思っていたのですが、すぐ近くでした。

・旧天守閣跡
Dsc_0777_20241207010801

天守閣の中に入ります。
中は博物館になっており、刀が多く展示されていました。

・天守閣の中
Dsc_0779_20241207011601 Dsc_0782_20241207011601 
Dsc_0790_20241207011701 Dsc_0810_20241207011701

・岩国城の地図
Dsc_0811_20241207193201 Dsc_0812_20241207193201

展望室に到着。

・展望室
Dsc_0806_20241207191601

・展望室からの風景
Dsc_0801_20241207191601 Dsc_0803_20241207191601 
Dsc_0798_20241207191701 Dsc_0804_20241207191601

いい風景です。
海側は見えましたが、山側の新岩国駅などがある北生い茂っていて何も見えませんでした。川が∩な感じに曲がっているなっているはずですがそれも確認できず。

・天守閣の下辺りからの風景
Dsc_0820_20241207193401

川が蛇行しているのが分かります。

帰りは山道の方から帰りました。

・大手門と山道
Dsc_0822_20241207193801 Dsc_0825_20241207193801

こっちが元々の道なんだと思います。まぁまぁ険しかったです。

| |

« 広島と岩国 (6) 岩国城ロープウエー | トップページ | 広島と岩国 (8) 岩国その他 »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 中国」カテゴリの記事

お出かけ - 城」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 広島と岩国 (6) 岩国城ロープウエー | トップページ | 広島と岩国 (8) 岩国その他 »