« 広島と岩国 (12) 平和記念公園 | トップページ | 広島と岩国 (14) 帰り »

2024/12/23

広島と岩国 (13) 広島城

広島城へ。
紙屋町の方から行きました。

・二ノ丸への表御門あたり
Dsc_0210_20241220233601 Dsc_0215_20241220233601

・案内図
Dsc_2004

・表御橋から
Dsc_0217_20241220233601

・二の丸の建物
Dsc_0242_20241220234501 Dsc_0241_20241220234501

・二の丸の建物内
Dsc_0223_20241220235001 Dsc_0225_20241220235001 
Dsc_0231_20241220235001 Dsc_0233_20241220235001

・二の丸の建物から見た二の丸
Dsc_0236_20241220235201

・二の丸と本丸の間から見た堀
Dsc_0244_20241220235701 Dsc_0243_20241220235701

本丸に入ります。

広島護国神社
Dsc_0250_20241221000601

本丸の中にあります。

・大本営跡
Dsc_0251_20241221001101

・天守閣
Dsc_0253_20241221002501 Dsc_0256_20241221002501

天守閣は真ん中にあるものと思っていましたが端にありました。
入ります。
中は博物館のようになっています。

・天守閣の中
Dsc_0262_20241221004601 Dsc_0269_20241221004601 
Dsc_0264_20241221004601 Dsc_0265_20241221004601 
Dsc_0275_20241221004601 Dsc_0285_20241221004601

企画展として「学芸員オススメの城」も開催されていました。結構良かったです。

・天守閣の展望室からの風景
Dsc_0308_20241223231101 Dsc_0309_20241223231101 
Dsc_0301_20241223231101 Dsc_0297_20241223231101

・天守閣の展望室から見た原爆ドーム
Dsc_0310_20241223232201

・旧天守閣の礎石と石垣
Dsc_0315_20241223232901 Dsc_0317_20241223232901

・裏御門跡と大鳥居
Dsc_0325_20241223233701 Dsc_0327_20241223233701

東側の入口。
鳥居は本丸にある広島護国神社の鳥居のようでした。

| |

« 広島と岩国 (12) 平和記念公園 | トップページ | 広島と岩国 (14) 帰り »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 中国」カテゴリの記事

お出かけ - 城」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 広島と岩国 (12) 平和記念公園 | トップページ | 広島と岩国 (14) 帰り »