広島と岩国 (2) 広島電鉄
広島には広島電鉄の路面電車が走っています。
3日間のそれについてまとめました。以下日時順ではありません。
見てても飽きないって感じです。
頭端部に3線ありますが、奥の2線は降車専用で、手前の1線は5号線の比治山下経由広島港行きの乗車との兼用。手前の1線で他の系統が降車しているケースもありました。
5号線以外の紙屋町を経由する系統はその先の進んだところから乗車。5号線は他が発車するとついていくような感じになっていました。
複数系統があり路面電車ゆえに渋滞等のより来る順序が所定と入れ替わることもありえそうですが、その辺りどうさばいているのかな? と思いました。
頭端部が混んでいる時はその向かいの所で降ろすこともあるようで降ろしてる便もありましたが、頭端部が空くまで待たされているケースも多く急いでいる時は「早く降ろしてくれよ」って思うかもと思いました。
・的場交差点
5号線との分岐点です。
いつのまにやら暗くなっていました。
東横イン広島駅前大橋南に停まりました。
トレインビューな部屋で的場町停留所が見えました。あんまり見てなかったですが。
広島駅から駅前通りを通って稲荷町に至る「駅前大橋ルート」の建設工事が行われていました。
広島駅から稲荷町まで短絡となり、現在のぐるっと回る経路は廃止になり広島駅から紙屋町辺りに行く所要時間が短くなりそうです。
広島駅は2階に乗り入れるようです。
既に線路は敷かれていました。
左の所に車輪があるのだと思いますが、こんな席があるのかと。
・動画
| 固定リンク | 1
「地域 - 中国」カテゴリの記事
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 広島と岩国 (13) 広島城(2024.12.23)
- 広島と岩国 (12) 平和記念公園(2024.12.20)
- 広島と岩国 (11) 広島平和記念資料館(原爆資料館)(2024.12.19)
- 広島と岩国 (10) 世界遺産航路と夜の原爆ドーム(2024.12.14)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 中国」カテゴリの記事
- 広島と岩国 (4) 岩国へ(2024.12.02)
- 広島と岩国 (2) 広島電鉄(2024.11.30)
- ココロノセンリツ vol.1 東京公演(2017.07.23)
- 山陰 (15) スーパーはくと(2017.07.01)
- 山陰 (9) 一畑電車 出雲大社前→松江しんじ湖温泉(2017.06.25)
コメント