ザ・ヒロサワ・シティ (8) ヘリコプター・ソーラーカー館
「ヘリコプター・ソーラーカー館」へ。
ホンダ(本田技研工業)の「ワールド・ソーラー・チャレンジ」の1990年の初回で使用されたとの事。
これって、左のソーラーを右の運転台に被せるんですかね。
事故等あった時に自力で脱出できるのかな?
これで平均90km/h超で長時間運転はなかなか大変そうに思いました。
ホンダは現在はワールド・ソーラー・チャレンジに参加していないようです。
ヘリコプター乗った事ないですが、このシースルーなのは見ているだけでも怖いです。全然頑丈そうじゃないロック機能もなさそうなドアでもありますし。
出ます。
| 固定リンク | 0
「交通 - 航空機」カテゴリの記事
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (3) 航空機と車両展示(2024.12.31)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (2) 飛行展示、災害救助活動展示(2024.12.30)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (1) 入場(2024.12.30)
- ザ・ヒロサワ・シティ (14) サボテン園、熱帯植物園、バナナ園(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (12) ミニカー館(2024.09.23)
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 国立昭和記念公園(2025.01.08)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 国立科学博物館 (3) 高山植物展(2024.12.29)
- 国立科学博物館 (2) 令和6年度 未来技術遺産 登録パネル展(2024.12.29)
- 国立科学博物館 (1) 昆虫MANIAC展(2024.12.29)
「地域 - 関東 - 茨城県」カテゴリの記事
- ザ・ヒロサワ・シティ (16) 縄文のヴィーナスII 筑西市に現る展(2024.09.24)
- ザ・ヒロサワ・シティ (15) 無料施設(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (14) サボテン園、熱帯植物園、バナナ園(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (13) 船の博物館(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (12) ミニカー館(2024.09.23)
コメント