鉄道博物館2024-2 (2) その他
鉄道博物館のその他です。
飛行艇って実際に運航しているのは見たことないです。
昔は飛行艇を使った定期航路なんかもあったようですが。
汽笛長めでした。
東大宮に入庫する踊り子用車両と思われます。ここから見えたのか。
共に緑でした。
最近追加された「御料車紹介映像コーナー」、御料車はあんまり気に留めてなかったですがこんな内装がされていたのかと。
帰ります。
ありゃ165系のムーライトえちご色。確かに走ってました。
(完)
| 固定リンク | 3
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 三岐鉄道三岐線 (1) 下り(2025.07.07)
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (3) あしかがフラワーパーク 後編(2025.06.19)
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
「地域 - 関東 - 埼玉県」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 (2) その他(2025.03.30)
- 鉄道博物館 (1) 日本海縦貫線100年展(2025.03.29)
- 令和6年度入間航空祭 (5) 帰り (おとぎ列車、S-TRAIN)(2025.02.08)
- 令和6年度入間航空祭 (4) 帰還(2025.02.07)
- 令和6年度入間航空祭 (3) 航空機展示(2025.02.06)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 足利 (4) 特急りょうもう(2025.06.20)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 中央線 無料お試し期間中のグリーン車(2025.05.02)
- 南武線 旧発車メロディ(2025.05.02)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (3) DAY2(2025.04.23)
「交通 - 鉄道 - JR四国」カテゴリの記事
- 鉄道博物館2024-2 (2) その他(2024.07.29)
- 鉄道博物館2024-2 (1) 驚・収蔵展(2024.07.28)
- 高知 (2) 行き 高知駅から(2018.12.20)
- 高知 (1) 行き 高知駅まで(鉄道)(2018.12.20)
- 山陰 (2) 岡山駅での車両(2017.06.13)
コメント