亀岡京都比叡山 (5) 嵐山
阪急の嵐山駅から歩いてJRの嵯峨嵐山駅へ。
京奈和自動車道の他に自転車道もあったんですね。
ここから奈良県までマラソンと同じぐらいの距離。
1つ目の写真の橋が渡月橋です。
渡月橋を渡ります。
途中のモノノフの方からモノノフの方全然見かけませんねぇって声をかけられましたが、前日の亀山城と比べると結構たくさん見かけました。
JRの嵯峨嵐山駅は町のはずれみたいなところで結構距離がありますが、外国人の方はジャパンレイルパスの関係もありここから来る人が多かったりするのかな?
途中着物レンタルの店が何店かありました。男性向けもあるんですね。
9年前(そんなに前だっけ?)に来たことあるのですが、その時はこの左側にSLがいました。
→ 参考: 嵐山 (6) 嵯峨野観光鉄道 トロッコ嵯峨駅
どこかに動態保存するために移設されたのかな? と思いましたが、今調べたら解体されてたのか。
こちらのSLは健在でした。
JRに乗って亀岡へ。
| 固定リンク | 1
「地域 - 近畿」カテゴリの記事
- 亀岡京都比叡山 (15) 京阪石山坂本線・京津線(2024.07.11)
- 亀岡京都比叡山 (14) 坂本ケーブル(2024.07.08)
- 亀岡京都比叡山 (13) 延暦寺 東塔地区(2024.07.07)
- 亀岡京都比叡山 (12) 延暦寺 西塔地区(2024.07.06)
- 亀岡京都比叡山 (11) 延暦寺 横川地区(2024.07.03)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿」カテゴリの記事
- 亀岡京都比叡山 (15) 京阪石山坂本線・京津線(2024.07.11)
- 亀岡京都比叡山 (14) 坂本ケーブル(2024.07.08)
- 亀岡京都比叡山 (10) 叡山ロープウェイ(2024.06.30)
- 亀岡京都比叡山 (9) 叡山ケーブル(2024.06.30)
- 亀岡京都比叡山 (8) 叡山電鉄(2024.06.30)
「交通 - 鉄道 - JR西日本」カテゴリの記事
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 広島と岩国 (4) 岩国へ(2024.12.02)
- 広島と岩国 (1) 行き(2024.11.26)
- 亀岡京都比叡山 (6) 保津峡駅(2024.06.29)
- 亀岡京都比叡山 (5) 嵐山(2024.06.28)
コメント