« 亀岡京都比叡山 (5) 嵐山 | トップページ | 亀岡京都比叡山 (7) 阪急と京阪 »

2024/06/29

亀岡京都比叡山 (6) 保津峡駅

亀岡駅まで行きますが、まだ少し時間があったので保津峡駅で降りてみました。

・保津峡駅下りホーム
Dsc_0047_20240628232201 Dsc_0050_20240628232201 
Dsc_0051_20240628232201

改札口は上り線側にあり、いったん下を通って向かいます。

・下りホームから改札口への道
Dsc_0052_20240628233901 Dsc_0053_20240628233901 
Dsc_0054_20240628233901

・改札口
Dsc_0057_20240628234201 Dsc_0061_20240628234201

しばらくすると京都丹後鉄道のKTR8000形気動車が通り過ぎていきました。

・駅前
Dsc_0056_20240628234901  Dsc_0059_20240628234901

水尾ってのがあるんですね。
トロッコ保津峡駅までそこまで遠くはなさそうで歩いてみたい気分でしたが、この後の予定があるので。

少し先まで行ったら橋が見えました。

・保津峡駅の橋
Dsc_0064_20240628235801 Dsc_0067_20240628235701 
Dsc_0069_20240628235701

保津峡駅に戻ります。

・上りホーム
Dsc_0076_20240629000201

・上りホームから見た保津峡
Dsc_0079_20240629000601 Dsc_0082_20240629000601

きれいでした。
保津峡下りの船が通り過ぎました。

・上りホームから見た下りホーム
Dsc_0080_20240629001301

・上りホームの端の方
Dsc_0084_20240629001301 Dsc_0083_20240629001301

端の方に一般の人は通行禁止ですが旧保津峡駅に繋がっているらしい連絡通路がありました。

下りホームへ。

・下りホームから見た保津峡
Dsc_0089_20240629002201

嵯峨野観光鉄道の線路も見えました。

この日は嵯峨嵐山~亀岡の左側の車窓の動画を撮ってみました

・山陰本線 嵯峨嵐山→亀岡 の車窓

途中、嵯峨野観光鉄道の列車が見えた。

・山陰本線から見た嵯峨野観光鉄道
Snapshot23

---
この日の夜は、関東では売っていないおつまみ

・カール
Dsc_0190_20240629004101

| |

« 亀岡京都比叡山 (5) 嵐山 | トップページ | 亀岡京都比叡山 (7) 阪急と京阪 »

地域 - 近畿」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR西日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 亀岡京都比叡山 (5) 嵐山 | トップページ | 亀岡京都比叡山 (7) 阪急と京阪 »