東武動物公園 (1) 行き
11月25日、初めて東武動物公園に行きました。
東武動物公園駅に行くには浅草か北千住で東武伊勢崎線に乗り換えってのが一般的なのかなと思いますが、結構時間もかかってかったるい感があるのですが🙇、調べたらJRで久喜駅乗り換えといるルートが出てきてそっちの方が若干早く久喜までグリーン車に乗れば快適なのでそっちのルートで行きました。
・上野東京ライン 横浜→土呂 右側車窓
久喜駅で乗り換えです。
乗り換えついで駅近くにあった神奈川にはない久しぶりのぎょうざの満州へ。
「みそラーメンと焼餃子のセット」(910円) にしました。
3割うまい!!
かどうかは別として、
餃子は単品だと300円、昔はもっと安かったような気がするな。
上を走っているのは東北新幹線です。
東武伊勢崎線に乗って東武動物公園駅に到着です。
東武動物公園がある西口へ。
駅前から東武動物公園まで茨城急行自動車のバスがありますが、上の1つ目の写真に『15分歩いて、まちのくらしを楽しもう』とあるので歩いていきます。営業妨害のようにも思いましたが。
廃線跡?
調べたら2004年までこの場所に東武鉄道の杉田工場がありそれを記念したもののようです。
歩きます。
東武動物公園の入口近くに民間の駐車場がいくつかありました。
入口に近いところは少し高い。(と言っても1日500円ぐらい)
「一番近い駐車場」なんて看板が立っているところもありましたが。その隣の方直線距離では近いように思われました。(歩く距離は同じぐらい)
東武動物公園の入口に到着。
駅からそれなりに距離はありました。
バスに乗っても良かったかな。
駅も動物園も埼玉県で茨城県を通りませんが、運行するのは茨城急行自動車です。
ちなみ東武動物公園駅の東口からのバスは茨城県に行く路線もありますが茨城急行自動車ではなく朝日自動車です。
ももクロ×東武動物公園「ウインターイルミネーション2023-2024」コラボレーションが、1月8日まで開催されていました。
これを見にというのもありますが、一度東武動物公園に行ってみたいというのもあって良い機会かなと。
| 固定リンク | 3
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (1) 入国(2025.06.03)
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (2) 艦船見学 ベンフォールド(2025.05.11)
- 三浦海岸の河津桜 2025(2025.05.01)
- 神奈川県 バス利用感謝デー2024(2025.04.25)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (2) 白山前駅跡(2025.04.22)
「地域 - 関東 - 埼玉県」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 (2) その他(2025.03.30)
- 鉄道博物館 (1) 日本海縦貫線100年展(2025.03.29)
- 令和6年度入間航空祭 (5) 帰り (おとぎ列車、S-TRAIN)(2025.02.08)
- 令和6年度入間航空祭 (4) 帰還(2025.02.07)
- 令和6年度入間航空祭 (3) 航空機展示(2025.02.06)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 足利 (4) 特急りょうもう(2025.06.20)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 中央線 無料お試し期間中のグリーン車(2025.05.02)
- 南武線 旧発車メロディ(2025.05.02)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (3) DAY2(2025.04.23)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武」カテゴリの記事
- 足利 (4) 特急りょうもう(2025.06.20)
- 鴻巣→東松山 (4) 松山城と東松山駅(2024.11.04)
- 東武動物公園 (2) 太陽の恵み鉄道(2024.03.01)
- 東武動物公園 (1) 行き(2024.02.29)
- ももいろクリスマス2023(2023.12.30)
「グルメ・クッキング - ラーメン」カテゴリの記事
- 🍜ラーメン 2025年前期(2025.07.12)
- 足利 (2) あしかがフラワーパーク 前編(2025.06.17)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (1) DAY1(2025.04.21)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
- 🍜ラーメン 2024年後期(2025.01.09)
「芸能・アイドル - ももいろクローバーZ」カテゴリの記事
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (3) DAY2(2025.04.23)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (2) 白山前駅跡(2025.04.22)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (1) DAY1(2025.04.21)
- ももいろクリスマス2024(2024.12.29)
- 氣志團万博2024(2024.11.14)
「お出かけ - 動物園・水族館」カテゴリの記事
- 伊東 (6) 伊豆シャボテン動物公園 後編(2024.09.30)
- 伊東 (5) 伊豆シャボテン動物公園 中編(2024.09.29)
- 伊東 (4) 伊豆シャボテン動物公園 前編(2024.09.28)
- ザ・ヒロサワ・シティ (14) サボテン園、熱帯植物園、バナナ園(2024.09.23)
- 銚子 (3) 世界一ちっちゃな水族館(2024.05.12)
コメント