鬼怒川・日光 (14) 帰り
それでは帰ります。
水門があって華厳の滝に流れる水量が調節されているようです。
定期便の少し前に臨時便が来てそれに乗りました。
山を下ります。
バスから先が見えるぐらいくねくねしてます。
ぞろぞろ下りていく感じでした。
下の方に降りてきて、そうだスマホで帰りの特急を購入しようと。
ガラガラと思いきや満席だったりして、発車までまぁまぁ時間がある列車しか空いておらず「えー/」って感じでした。
仕方ないのでまぁまぁ時間がある列車を購入しましたが、神橋辺りで渋滞していたりして、それより前のを購入してたら間に合わなかったりギリギリだったりでした。
戻ってきたー って感じがしました。
帰ります。
行きもそうだったのですが、車内は網棚のあたりとか結構汚れているところもあったりして掃除が行き届いていないのかな? と思いました。
途中結構寝てしまったりして浅草に到着です。
栗橋からの「デジタル中禅寺・奥日光フリーパス」を購入していましたが、栗橋~浅草の別途運賃支払いで問題なかったです。
ここから都営浅草線に乗り換えますが品川まで各駅停車だって横浜市内の家まで結構遠い。
北千住で常磐線に乗り換えたほうが良かったのかな?
お疲れさまでした。
日光東照宮も宇都宮ライトレールもまたの機会に。
(完)
| 固定リンク | 2
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (1) 入国(2025.06.03)
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (2) 艦船見学 ベンフォールド(2025.05.11)
- 三浦海岸の河津桜 2025(2025.05.01)
- 神奈川県 バス利用感謝デー2024(2025.04.25)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (2) 白山前駅跡(2025.04.22)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武」カテゴリの記事
- 足利 (4) 特急りょうもう(2025.06.20)
- 鴻巣→東松山 (4) 松山城と東松山駅(2024.11.04)
- 東武動物公園 (2) 太陽の恵み鉄道(2024.03.01)
- 東武動物公園 (1) 行き(2024.02.29)
- ももいろクリスマス2023(2023.12.30)
「地域 - 関東 - 栃木県」カテゴリの記事
- 足利 (4) 特急りょうもう(2025.06.20)
- 足利 (3) あしかがフラワーパーク 後編(2025.06.19)
- 足利 (2) あしかがフラワーパーク 前編(2025.06.17)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 宇都宮 (4) 宇都宮城と餃子(2024.01.14)
コメント