東京都庁
新宿の小田急百貨店は閉店して解体中なんですね。
というわけで、SOMPO美術館での山下清展を見たあと、東京都庁に久々に行ってみました。
歩いていたらインスタ?なんかでたまに見かけていたオブジェが突然現れれてびっくり。こんなところにあったんですね。東京アイランドタワー前です。
右は三角広場、ちょっとしたライブイベントをするのに良さげなスペースでした。
近道ですし東京都議会議事堂の中を通り抜けたい気持ちでしたが閉まってました。
第一庁舎に入ります。
東京都庁に入るのは15年ぶりのようです。
1990年に完成したようでもう30年以上経っているんですね。
展望台へ。
北展望台は現在コロナワクチンの接種会場になっていました。接種する人以外は入れません。
手荷物検査がありました。
エレベーターに乗って展望室へ。
もっと広かったような記憶がありました。
これがあの都庁のおもいでピアノか!ピアノは16時まででもう営業を終了していました。利用の説明を見ると「営利目的での演奏及びその撮影はできません。」とありました。という事はYoutubeへの投稿は禁止?🤔
以下展望台からの風景です。
代々木公園結構大きい。ここだけ緑の固まりです。
入居者の好みでブラインドを上げたり下げたりしているだけだと思いますが、何だか絵になっている風景でした。
展望室より上の部分、窓の部分はハリボテな感じですが、あの円柱の中はどうなっているのかな?
東京タワーはよくわかりませんでした。
そんなわけで終了です。
| 固定リンク | 1
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 目黒川の桜2025🌸(2025.05.27)
- 愛宕山 (4) 虎ノ門ヒルズ(2025.05.21)
- 愛宕山 (3) 愛宕神社(2025.05.21)
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
コメント