福山・三原・呉 (2) 三原城と三原駅
福山のホテルが空いてなかったので三原で泊まりました。
翌朝、まずは三原城を見学です。
えー! と思いましたがこの横の所が通れないのみ、北側から石垣の上に行けました。
昔は海と堀に囲まれていたようで、船入櫓跡も北の方に繋がっていたようです。
線路の北側へ。
線路の北側を歩いて駅の方へ。
新幹線の高架下に石垣。
かつては船入櫓跡の所から繋がっていたようです。
石垣をくり抜いたと思われる駅への出入口もありました。
最後の写真の山にも城があったそうです。
三原城があった所の一部を新幹線が横断しています。
三原駅の中(改札外)を通って天守台跡の上の所に行けるようなので行ってみました。
およっ! これはひかりレールスターではありませんか。
駅に戻ります。
福山駅に向かいます。
次の糸崎駅で乗り換えでしたが待っていたのがなんと湘南色でした。
| 固定リンク | 0
「地域 - 中国」カテゴリの記事
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 広島と岩国 (13) 広島城(2024.12.23)
- 広島と岩国 (12) 平和記念公園(2024.12.20)
- 広島と岩国 (11) 広島平和記念資料館(原爆資料館)(2024.12.19)
- 広島と岩国 (10) 世界遺産航路と夜の原爆ドーム(2024.12.14)
「交通 - 鉄道 - JR西日本」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 (1) 日本海縦貫線100年展(2025.03.29)
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 広島と岩国 (4) 岩国へ(2024.12.02)
- 広島と岩国 (1) 行き(2024.11.26)
- 亀岡京都比叡山 (6) 保津峡駅(2024.06.29)
「お出かけ - 城」カテゴリの記事
- 新潟 (15) 新発田城(2025.01.25)
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 広島と岩国 (13) 広島城(2024.12.23)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 広島と岩国 (7) 岩国城(2024.12.07)
コメント