観艦式2022 山下埠頭 + ガンダム (1) 入場まで
11月5日、海上自衛隊「国際観艦式2022」のフリートウィークでこの日は山下埠頭へ。
輸送艦「くにさき」を見たいと思い12時までの公開なので休日の自分としては早く起きて行きました。
9時15分頃最寄りの元町・中華街駅に到着。
横浜マリンタワーは最近リニューアルオープンしたんでしたね。
時間があったら行きましょう。
しばし💩をして会場に向かいます。
大桟橋にはのっぺらぼうな感じの護衛艦「くまの」が泊まっていました。
ガンダムと護衛艦の組み合わせ、何だかシュールです。
山下埠頭に入ったのは横浜トリエンナーレ2005以来かな?
今ごろ? って言われそうですが山下埠頭の倉庫群は取り壊されてなくなってたんですね。😅
さとうのふるさとも一度行ってみたかったかな。
→ 参考: 横浜トリエンナーレ2005
荷物検査場に辿り着き、なんだ大して並んでないじゃんもっと遅くくてもよかったかなと思ったら、その先にめちゃ並んでいました。😨
| 固定リンク | 3
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 横須賀美術館「日本の巨大ロボット群像展」(2024.05.26)
- 観艦式2022 東京国際クルーズターミナル + α (5) お台場ガンダム(2023.03.08)
- 観艦式2022 山下埠頭 + ガンダム (5) マリンタワー(2023.02.22)
- 観艦式2022 山下埠頭 + ガンダム (4) ガンダムファクトリー(2023.02.19)
- 観艦式2022 山下埠頭 + ガンダム (1) 入場まで(2023.02.17)
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (2) 艦船見学 ベンフォールド(2025.05.11)
- 県立大学と横須賀の海(2025.02.16)
- くりはま花の園(2025.02.11)
- 令和6年度入間航空祭 (4) 帰還(2025.02.07)
- 横浜みなと博物館「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋」展(2025.01.28)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 横浜都市発展記念館 運河で生きる展(2025.04.09)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
「自衛隊・軍隊」カテゴリの記事
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (4) 保存機(2025.06.11)
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (3) 自衛隊機(2025.06.10)
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (2) 米軍機(2025.06.07)
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (1) 入国(2025.06.03)
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (3) マクドナルドと帰国(2025.05.13)
コメント