« 横浜市こども植物園 (1) バラ園 | トップページ | 横浜市こども植物園 (3) 横浜市児童遊園地 »

2022/06/28

横浜市こども植物園 (2) その他

横浜市こども植物園にはバラ園以外もあります。

・バラ園の上 (野生園)
Dsc_0593

年老いたらあの辺に座ってバラ園を眺めながら妻と「xxですなぁ」「そうですなぁ」みたいに会話して食事でもしたいものです。そんな相手はいませんが(笑)

・温室のサボテン
Dsc_0600_20220628000801 
Dsc_0601 Dsc_0602

もう1つ温室がありましたが熱帯雨林のような植物が温室中が生い茂りすぎていて躊躇って入りませんでした。(写真なし)

・竹園
Dsc_0609 Dsc_0612_20220628001401

いろんな竹や笹が植えられていてここは見ものかも。
まだ小さい頃は曲がっていかないように四角の枠で囲むのかな?

・シダ園
Dsc_0615

・あじさい園
Dsc_0618

まだほとんど咲いていませんでした。
エンドレスサマーです。

・くだもの園
Dsc_0620_20220628002201 Dsc_0622_20220628002201

・花木園
Dsc_0626_20220628002501 Dsc_0628

・木原均博士記念碑
Dsc_0630

このこども植物園の場所は元は植物遺伝学者の原均氏の研究所だったそうです。
最終的には横浜市立大学の研究所になったようで、その関係で横浜市の所有になったのかな? 
木原生物研究所が今も存続しており舞岡にあるようです。

・薬草園
Dsc_0631_20220628004001

季節によって違った見どころがありそうでした。

| |

« 横浜市こども植物園 (1) バラ園 | トップページ | 横浜市こども植物園 (3) 横浜市児童遊園地 »

地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事

お出かけ - 植物園・植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 横浜市こども植物園 (1) バラ園 | トップページ | 横浜市こども植物園 (3) 横浜市児童遊園地 »