鶴見線イベント (1) 鶴見駅
10月31日、「近場で Enjoy!~南武線・鶴見線~」として開催されているイベントの内、鶴見線でのイベントに行きました。
前日の天気予報では晴れだったと思うのですが、当日見たら雨予報が...。
まずは鶴見駅。
鶴見線の発車標にこのイベントの事が流れていました。
鶴見駅の鶴見線用の4番線でも車両展示や運転台撮影会等のイベントが開催されていました。
車両はハロウィンの装飾なのかな?
4番線の端(扇町方面)の下に降りる通路に「出口」とあり、もしかするとこの先から特別に駅の外に出るのかと行ってみました。
3番線に行けるだけでした。
昔はこの3番目の写真の所に駅の外に出られる出口や改札があったのかな?
むかし何かの本で読んだような気もするのですが不確かです。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 新潟 (5) 総合車両製作所 後編(2025.01.16)
- 新潟 (4) 総合車両製作所 前編(2025.01.15)
- 新潟 (3) 新津運輸区 C57公開 (SLばんえつ物語のSL)(2025.01.13)
- 新潟 (2) 新津駅 ぷらっとホームBAR (SLばんえつ物語の客車)(2025.01.11)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 横浜都市発展記念館 運河で生きる展(2025.04.09)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 足利 (4) 特急りょうもう(2025.06.20)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 中央線 無料お試し期間中のグリーン車(2025.05.02)
- 南武線 旧発車メロディ(2025.05.02)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (3) DAY2(2025.04.23)
コメント