能見堂辺り (3) 谷津関ケ谷不動尊
不動池の隣に谷津関ケ谷不動尊がありました。
あ、また階段。
入口近くに立っていましたがこれは何でしょう??? モザイクかけた方が良かったのか?
階段を上がりました。
ここから山の方(六国峠ハイキングコース)に行く道がありました。
ピントが合ってないですが、房総半島も見えました。
能見堂跡よりもこちらの方が見晴らしが良かったです。(方向が違います。八景方面ではないです)
そんなわけで階段を下りて少し歩いたところにあった能見堂緑地前バス停から能見台駅行のバスに乗って帰りました。
能見台駅を始めて利用しました。
これで京急本線の神奈川新町~横須賀中央駅間の各駅は乗り降りのどちらかはした方があることになるのかな?
(完)
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 横浜北仲ノット展望台(2024.11.17)
- 神奈川県立歴史博物館「かながわへのまなざし展」(2024.11.16)
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
- 大岡川の桜2024🌸(2024.06.16)
- 京急百貨店 さよならエアポート急行のヘッドマーク等(2024.06.09)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 広島と岩国 (9) 宮島(2024.12.14)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 静岡市 (2) 久能山東照宮(2024.10.06)
- 静岡市 (1) 日本平ロープウェイ(2024.10.03)
コメント