« 富岡総合公園辺り (3) 見晴らし台 | トップページ | 京急百貨店大北海道展 JR北海道釧路支社周年記念パネル展 »

2021/09/28

富岡総合公園辺り (4) 北台展望台

一旦下がって道路を渡ってケヤキ広場へ。

・ケヤキ広場
Dsc_1269

階段を上がって北台展望台へ。

・北台展望台への階段と上がったところ
Dsc_1270_20210927234101 Dsc_1273_20210927234101

・北台展望台
Dsc_1295_20210928000101

・北台展望台からの風景
Dsc_1294 Dsc_1274_20210927234701 
Dsc_1277 Dsc_1280
Dsc_1292 Dsc_1278_20210927235701

ランドマークタワーも見えました。
北側の大きな工場が絶賛撤去工事中でした。地図によると加藤製作所横浜工場と思われます。

・シーサイドラインに手を振る親子
Dsc_1289

・写真を撮る人
Dsc_1291_20210928001701

・地面と太陽の位置が一致した時
Dsc_1298

帰ります。
帰りは西側の鳥見塚の方へ。

・横浜海軍航空隊隊門跡
Dsc_1300_20210928230001 Dsc_1302

鳥見塚の出口の前に京急が走っています。
このあたりに駅はありません。

・鳥見塚の京急
Dsc_1304_20210928230401

京急の杉田駅へ。
トンネルを超えて京浜東北線と京急の交わるあたりへ。
こっちの方が近そうに思ったのですが、そのままJRの新杉田駅に向かってそこから杉田駅に行った方が勾配等も考えると良さそうでした。

・京浜東北線と京急のガード下
Dsc_1310_20210928231101 Dsc_1312_20210928231101

(完)

| |

« 富岡総合公園辺り (3) 見晴らし台 | トップページ | 京急百貨店大北海道展 JR北海道釧路支社周年記念パネル展 »

地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 富岡総合公園辺り (3) 見晴らし台 | トップページ | 京急百貨店大北海道展 JR北海道釧路支社周年記念パネル展 »