馬洗川 (6) 安国寺と馬洗川の起点
通りを逸れて安国寺へ。
馬洗川を跨ぎます。
安国寺に到着。
しかしこの寺、鐘楼はありますが、本堂らしき建物が見つかりません。
入口にある建物はあくまで管理事務所です。
なんでしょう? 不思議な寺です。
この後ろに墓地が広がっており、墓地がメインで鐘楼は飾りみたいなそんな印象を持ちました。
どこかに本寺があるのかな?
さらに上流の方へ。
この先車は通れません。
老人ホームの脇の道を上がって下がって団地の方へ。
馬洗川はこの先団地内(写真の手前側)の暗渠の中に入っていきます。
団地の方が高いです。
見える範囲ではここが起点なのかと思われました。
疲れました。
(完)
| 固定リンク | 1
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 横浜北仲ノット展望台(2024.11.17)
- 神奈川県立歴史博物館「かながわへのまなざし展」(2024.11.16)
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 広島と岩国 (9) 宮島(2024.12.14)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 静岡市 (2) 久能山東照宮(2024.10.06)
- 静岡市 (1) 日本平ロープウェイ(2024.10.03)
コメント