日野川 (1) 青木神社と大岡川との分岐点
6月12日、上大岡からその先で分岐する日野川の沿いを上流の方まで歩いてみました。
まずは分岐点の少し手前にある青木神社へ。
この隣の川は大岡川です。
先に進みます。
日野川との分岐点が見えてきました。
下流側(1番目の写真)から見て、左に曲がるのが引き続き大岡川(ここからは別名笹下川)、直進が日野川です。
日野川の方へ。
このまま日野川に沿って歩けるのかなと思いましたが、すぐに歩けなくなりました。
そのため日野川から離れていったん港南中央駅の方へ。
地下鉄(横浜市営地下鉄ブルーライン)の駅です。
はっきりと思い出せないがこの場所には以前は消防署があったような?
港南公会堂のホールは500人ぐらい入れるようです。
昼は近くのコカトリスという店で「特選濃厚鶏醤油ラーメン」(1000円) を食べました。
美味しかったです。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 横浜都市発展記念館 運河で生きる展(2025.04.09)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
「グルメ・クッキング - ラーメン」カテゴリの記事
- 🍜ラーメン 2025年前期(2025.07.12)
- 足利 (2) あしかがフラワーパーク 前編(2025.06.17)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (1) DAY1(2025.04.21)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
- 🍜ラーメン 2024年後期(2025.01.09)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 愛宕山 (3) 愛宕神社(2025.05.21)
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 広島と岩国 (9) 宮島(2024.12.14)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 静岡市 (2) 久能山東照宮(2024.10.06)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 横浜市営」カテゴリの記事
- 西大井駅と相鉄線直通(2025.04.08)
- 横浜市電保存館 (2) その他の展示(2023.12.06)
- 横浜市電保存館 (1) 車両展示(2023.12.05)
- 東急相鉄新横浜線 (6) 新横浜駅(2023.06.10)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
コメント