« 自性院 | トップページ | 上大岡の山の方 (2) 日行寺 »

2021/04/10

上大岡の山の方 (1) 西福寺

4月3日、横浜市の上大岡の山の方を周ってきました。

・大賀の郷
Dsc_0075

7月に毎年この場所で「大賀の郷 3万本のひまわりフェスタ」が開催されます。
コロナの関係で去年は中止になりました。今年はどうなんだろう?
大賀の郷 3万本のひまわりフェスタ 2019

その先に二楽山 西福寺がありました。
曹洞宗です。

・入口
Dsc_0077

・本堂
Dsc_0078 Dsc_0079

・観音堂
Dsc_0080_20210410192901

中に観音がありました。
西福寺のブログによると今年の3月11日に設置されたばかりだったようです。

道路挟んだ向かいも西福寺の境内だと思います。

・南無地蔵菩薩と木
Dsc_0084 Dsc_0083

・向かいから見た西福寺
Dsc_0085

それでは山の方に先に進みます。

・上の方の桜
Dsc_0087_20210410195301

もう桜は葉桜。
前週に来たら綺麗だったと思います。

| |

« 自性院 | トップページ | 上大岡の山の方 (2) 日行寺 »

地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事

お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自性院 | トップページ | 上大岡の山の方 (2) 日行寺 »