« 鎌倉2020-2 (4) 岩船地蔵 | トップページ | 鎌倉2020-2 (6) 妙伝寺 »

2020/11/24

鎌倉2020-2 (5) 浄光明寺

続いて浄光明寺へ。
実は今年の夏にも行ってます。
 → 鎌倉2020 (4) 浄光明寺

・浄光明寺の入口
Dsc_9599

・客殿
Dsc_9603

・不動堂と鐘楼
Dsc_9601_20201123230801 Dsc_9602

・拝観できます
Dsc_9604_20201123231101

今年に夏に行った時は奥の方は入れなかったのですが、今回は拝観できました。
ここからは拝観料が必要です。

・仏殿と観音堂
Dsc_9606_20201123232001 Dsc_9608

写真はありませんが隣に収納庫があり立派な阿弥陀如来がありました。(撮影禁止)

・仏殿の右側
Dsc_9631

さらに上の方へ。

・上の方の入口
Dsc_9627 

急な階段です。
揃った石段でもないので気を付けないと危ないです。

・網引地蔵
Dsc_9624_20201124000201 Dsc_9613
Dsc_9615

さらに上があります。

・さらに上に上がる階段
Dsc_9622

・冷泉為相墓
Dsc_9616

冷泉為相墓の奥にも柵があり入れませんが何か? とさらに奥に行く道がありました。

・冷泉為相墓の奥
Dsc_9619 Dsc_9620

この先には五輪塔があり、通例だと毎年4月の鎌倉まつり期間中に公開されるようです。

| |

« 鎌倉2020-2 (4) 岩船地蔵 | トップページ | 鎌倉2020-2 (6) 妙伝寺 »

お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鎌倉2020-2 (4) 岩船地蔵 | トップページ | 鎌倉2020-2 (6) 妙伝寺 »