« 鎌倉2020 (2) 鶴岡八幡宮 雪洞と鎌倉文華館鶴岡ミュージアム | トップページ | 鎌倉2020 (4) 浄光明寺 »

2020/08/20

鎌倉2020 (3) 鎌倉国宝館

1つ前の雪洞の記事、こういう雪洞もありました。

Dsc_8519

さてさて、
境内にある鎌倉国宝館に初めて入りました。鎌倉市立の博物館です。
前回鶴岡八幡宮に来たときは休館中だったので、鎌倉に来た理由としてここに入ってみたかったというのもありました。
館内は撮影禁止です。

・鎌倉国宝館
Dsc_8550

入口でサーモグラフィーによる体温検査がありました。この方法での検温は初めだったのかな。出てくる前に家で体温計で測った時よりも1度ぐらい高かったです。?

最初に常設展示「鎌倉の仏像」があります。
博物館や鎌倉の寺所蔵の仏像がずらりと並んでいます。
服着ている仏像(鶴岡八幡宮所蔵の木造弁財天坐像)があり、こういうタイプの仏像は初めて見ました。

後半に企画展コーナーがあり「鎌倉の工芸」展が開催されていました。

終始ずっと話しているおばさん軍団がおり、このご時世やっぱり気にはなりました。

国宝館という名前ですが、国宝は展示されていなかったような気がします。(所蔵はしているようです)

| |

« 鎌倉2020 (2) 鶴岡八幡宮 雪洞と鎌倉文華館鶴岡ミュージアム | トップページ | 鎌倉2020 (4) 浄光明寺 »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鎌倉2020 (2) 鶴岡八幡宮 雪洞と鎌倉文華館鶴岡ミュージアム | トップページ | 鎌倉2020 (4) 浄光明寺 »