お城EXPO 2019
12月21日、パシフィコ横浜の会議センターで開催された「お城EXPO」に初めて行きました。
パシフィコ横浜自体は何回も来ていますが会議センターは初めて入りました。ちなみに国立大ホールも入ったことはありません。
3階の城めぐり観光ゾーン、各城の観光協会等による出店コーナーです。
ここがメインな感じでした。
パンフレットの配布やグッズの販売等。無料でクリアファイル等配っているところもありました。
御朱印ならず御城印を販売しているところもあって、現地に行かずに授かっても意味がないと思うし、御朱印人気にあやかったスタンプラリー的な御城印自体どうなのか?とも思いました。
全100名城がパネルで紹介されています。
1個1個見ていたら結構時間がかかってしまいました。
その他に続100名城コーナーもありました。
今回はこれが目玉だったようです。
会場限定クイズスタンプラリーがありやり始めましたが、全くわからないので断念。
その他、城の写真展、小中学生による城に関する自由研究の優秀作品展、各種セミナー等ありました。
プログラムに載っていない限定イベントもあったようです。
帰りにアンケートコーナーがあり答えてくれと。
100名城、続100名城の内いくつ行ったことがあるか書く欄がありましたが、数えた事はないしことがないし100名城のリストが載っていなかったので答えられませんでした。
帰宅して数えたら、100名城 → 25城、続100名城 → 4城のみ でした。少なかった。
100名城: 仙台城、若松城、水戸城、足利氏館、川越城、佐倉城、江戸城、小田原城、小諸城、松本城、金沢城、岐阜城、名古屋城、伊賀上野城、彦根城、二条城、大阪城、鳥取城、松山城、高知城、平戸城、島原城、熊本城、人吉城、大分府内城
続100名城: 小机城、石垣山城、郡上八幡城、小倉城
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 横浜都市発展記念館 運河で生きる展(2025.04.09)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
「お出かけ - 城」カテゴリの記事
- 新潟 (15) 新発田城(2025.01.25)
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 広島と岩国 (13) 広島城(2024.12.23)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 広島と岩国 (7) 岩国城(2024.12.07)
コメント