九州2019 (10) 人吉鉄道ミュージアム
なかなか風情のある格納庫、
この格納庫の横に人吉鉄道ミュージアムがあります。
MOZOCAステーション868という名前がついています。MOZOCAはこのあたりの方言で「小さい」「かわいい」 を指すそうです。
展望デッキからは格納庫や人吉駅が見えます。
SL人吉は入線に向けて準備中でした。
館内をめぐって外に出てくるという珍しい形になっていました。
あんまり大した展示物はありません。
文字通りMOZOCAでした。
すぐに見終わり、これだったら人吉城から素直にバスに乗ってきても問題なかったかなと思いました。
展望デッキで待っていたらSLが入線してくる姿が見られましたが、まだ昼を食べていなかったのでどこか素早く食べられる場所はないかなと探したり。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 三岐鉄道三岐線 (1) 下り(2025.07.07)
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (3) あしかがフラワーパーク 後編(2025.06.19)
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
「地域 - 九州・沖縄」カテゴリの記事
- 東京国立博物館 (1) 琉球展(2022.08.29)
- 九州2019 (13) 熊本空港から帰宅(2019.12.07)
- 九州2019 (12) SL人吉 後編(2019.12.05)
- 九州2019 (11) SL人吉 前編(2019.12.04)
- 九州2019 (10) 人吉鉄道ミュージアム(2019.12.03)
「交通 - 鉄道 - JR九州」カテゴリの記事
- 国立科学博物館 (1) 鳥展(2025.03.20)
- 九州2019 (12) SL人吉 後編(2019.12.05)
- 九州2019 (11) SL人吉 前編(2019.12.04)
- 九州2019 (10) 人吉鉄道ミュージアム(2019.12.03)
- 九州2019 (8) タクシー代行 吉松→人吉(2019.11.30)
コメント