« ちばらき (2) 小江戸さわら舟めぐり | トップページ | ちばらき (4) 佐原の町並み »

2019/10/23

ちばらき (3) 伊能忠敬旧宅と伊能忠敬記念館

伊能忠敬旧宅へ。

伊能忠敬は伊能家の婿養子になった17際から50歳まで佐原のこの家に住んでおり、酒造業や米穀売買業を営んでいたそうです。

・伊能忠敬旧宅
Dsc_2591 Dsc_2648_20191022222901
Dsc_2644

・室内
Dsc_2638 Dsc_2640

・蔵
Dsc_2645

・像と碑
Dsc_2647

樋橋を渡って川の向こう側にある伊能忠敬記念館へ。

・樋橋
Dsc_2649

・伊能忠敬記念館
Dsc_2651

伊能忠敬は50歳の時に暦学を学ぶために上京し、19歳年下・当時31歳の高橋至時氏に師事し、熱心に勉強したそうです。
そんな年齢になってからなかなかすごいなと思いました。
その後、政府からの依頼があり、あの有名な測量を行うことになったそうです。
そのあたりの事の展示がありました。
その時制作した地図と、現在の地図と比較もあり、だいたいあっているそうです。
結構良かったです。

・伊能忠敬記念館のモニュメント
Dsc_2652_20191022231701 Dsc_2653

| |

« ちばらき (2) 小江戸さわら舟めぐり | トップページ | ちばらき (4) 佐原の町並み »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちばらき (2) 小江戸さわら舟めぐり | トップページ | ちばらき (4) 佐原の町並み »