鉄道博物館2019 (2) プラレール60周年記念展
スペシャルギャラリー1でプラレール60周年記念展「プラレール博物館 ~昭和・平成そして令和へ プラレールの歴史~」が開催されていました。
プラレールはトミー(現:タカラトミー)が1959年に販売されたもので今年で60周年だそうです。
ちゃぶ台で動かせることが念頭で、当初は手で押して動かすだけだったそうです。
1961年から電池で動く電動車の発売が開始されました。
巨大レイアウトは動かしていませんでした。
これを動かしたら子供達は喜ぶだろうなぁ~と思いました。
プラレールの想い出は特にないです。こういうのって買ってもらってたのかな??? どうだったんだろう。覚えがないです。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 三岐鉄道三岐線 (1) 下り(2025.07.07)
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (3) あしかがフラワーパーク 後編(2025.06.19)
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
「地域 - 関東 - 埼玉県」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 (2) その他(2025.03.30)
- 鉄道博物館 (1) 日本海縦貫線100年展(2025.03.29)
- 令和6年度入間航空祭 (5) 帰り (おとぎ列車、S-TRAIN)(2025.02.08)
- 令和6年度入間航空祭 (4) 帰還(2025.02.07)
- 令和6年度入間航空祭 (3) 航空機展示(2025.02.06)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 足利 (4) 特急りょうもう(2025.06.20)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 中央線 無料お試し期間中のグリーン車(2025.05.02)
- 南武線 旧発車メロディ(2025.05.02)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (3) DAY2(2025.04.23)
コメント