« 愛知の寺神社 (6) 大徳院 | トップページ | 横浜美術館 (1) 原三溪の美術 伝説の大コレクション展 »

2019/10/09

愛知の寺神社 (7) 萱津神社

あま市の萱津神社へ。

川の近くで川の向こうは名古屋市か?と思っていたのですが清須市でした。
漬物の神社として知られており、香の物祭があるそうです。
こういう神社もあるんですね。
日本武尊が関係し、香の物発祥の地とされているそうです。

・萱津神社
Dsc_2163 Dsc_2162
Dsc_2155 Dsc_2156
Dsc_2161 Dsc_2159
Dsc_2164 Dsc_2160
Dsc_2153

(完)

| |

« 愛知の寺神社 (6) 大徳院 | トップページ | 横浜美術館 (1) 原三溪の美術 伝説の大コレクション展 »

地域 - 東海 - 東海三県」カテゴリの記事

お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 愛知の寺神社 (6) 大徳院 | トップページ | 横浜美術館 (1) 原三溪の美術 伝説の大コレクション展 »