« 小樽と札幌 (11) 小樽市総合博物館本館 気動車 | トップページ | 小樽と札幌 (13) 小樽市総合博物館本館 特殊な客車 (現金輸送車等) »

2019/09/08

小樽と札幌 (12) 小樽市総合博物館本館 普通の客車

続いて客車のうち普通の客車 (旅客用の客車)。

・オハ35系のオハフ33
Dsc_1300

・オハ35系のオハ36
Dsc_1301

共に1939年から製造された旧型客車です。
エアコンの室外機が目立ちましたが、車内は入れませんでした。

・スハ43系のスハフ44
Dsc_1319 Dsc_1320

・スハ43系のスハ45
Dsc_1315 Dsc_1317

共に1951年から製造された急行用の客車です。
スハ45の車内は... 団体客の休憩用に改造されたものと思われますが、どうなの? と思いました。

| |

« 小樽と札幌 (11) 小樽市総合博物館本館 気動車 | トップページ | 小樽と札幌 (13) 小樽市総合博物館本館 特殊な客車 (現金輸送車等) »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 北海道」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小樽と札幌 (11) 小樽市総合博物館本館 気動車 | トップページ | 小樽と札幌 (13) 小樽市総合博物館本館 特殊な客車 (現金輸送車等) »