小樽と札幌 (21) 余市→札幌
7月15日、この日が本番です。
何となく緊張な面持ちで余市から札幌に向かいます。
余市はマッサン舞台の地との事。ニッカウヰスキーの工場があります。
乗車したのは前日と同じ列車、小樽で乗り換え。
クロスシートの721系だったらいいなと思ったのですが、新しいロングシートの車両。
次の列車を待ってみましたがこれもロングシートだったので仕方なく乗りました。
小樽築港駅の先から銭函駅まで日本海沿いを走ります。
眺めが良かったです。
山も迫っていてほとんど民家もない所を結構長々と走ります。張碓駅が廃止されたのも納得するような場所でした。
手稲駅の待機線にクロスシートの721系が停まっていましたがここまで来て乗り換えるものあれなのでそのまま札幌まで行きました。
前々日・前日はそうでもなかったのですが、この日の札幌は結構暑い。
関東地方は7月に入ってもずっと気温が低かったので、札幌に来て夏を感じました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 北海道」カテゴリの記事
- 京急百貨店大北海道展 JR北海道釧路支社周年記念パネル展(2021.10.03)
- 北海道2020 (20) 帰り(2020.05.31)
- 北海道2020 (19) 北海道博物館(2020.05.31)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 北海道2020 (17) 北海道開拓の村 市街地群 その3(2020.05.28)
「交通 - 鉄道 - JR北海道」カテゴリの記事
- 観艦式2022 東京国際クルーズターミナル + α (3) 南極観測船 宗谷(2023.03.07)
- 北海道2020 (20) 帰り(2020.05.31)
- 北海道2020 (19) 北海道博物館(2020.05.31)
- 北海道2020 (12) 北海道開拓の村 入場(2020.05.17)
- 北海道2020 (9) 札沼線 帰りと北海道医療大学駅(2020.05.14)
コメント