« 夕張と札幌 (4) 夕張本町キネマ街道 | トップページ | 夕張と札幌 (6) 元祖さっぽろラーメン横丁 ひぐま »

2019/05/14

夕張と札幌 (5) 夕張支線 上り

夕張駅に戻ってきました。

そういえば初代夕張駅は石炭博物館の近くに、2代目夕張駅は夕張本町キネマ街道の近くにあったようで、下調べしていなかったので見逃しました。
現在は3代目。

・夕張駅
夕張駅 夕張駅
夕張駅 夕張駅
夕張駅

16:18発の新夕張行に乗車。
早めに並んでいたこともあり右側の窓際に座ることができました。

発車時には地元の人たち(たぶん)により黄色のハンカチが振られました。

・夕張駅出発時の黄色のハンカチ
夕張駅出発時の黄色のハンカチ 夕張駅出発時の黄色のハンカチ

・車窓
夕張支線の車窓 夕張支線の車窓
夕張支線の車窓 夕張支線の車窓

貨物側線後は左側のようで、左側に座った方が良かったのか?

新夕張駅に到着。

・新夕張駅ホームの駅名票
新夕張駅ホームの駅名票 新夕張駅ホームの駅名票

・ホーム下の乗り替え通路
新夕張駅ホーム下の乗り替え通路

・紅葉山駅の駅名票
紅葉山駅の駅名票

元々は紅葉山駅だったそうです。

・ホームから見た夕張・帯広方面
ホームから見た夕張・帯広方面

直進が帯広方面、左に曲がっていくのが夕張支線。

・夕張支線の列車
夕張支線の列車 夕張支線の列車
夕張支線の列車 夕張支線の列車
夕張支線の列車

札幌行の「スーパーおおぞら8号」がやってきました。
これに乗って今日の宿泊先の札幌へ。
自由席は2両でがらがらな状態でやってきたこともあり余裕で座れました。

・夕張支線の列車とスーパーおおぞら
夕張支線の列車とスーパーおおぞら

17:58に札幌駅に到着。

・札幌到着後のスーパーおおぞら
札幌到着後のスーパーおおぞら

行きはキハ261系、帰りはキハ283系で行きの方が新しい車両なのですが、帰りのキハ283系の方がよく感じました。

| |

« 夕張と札幌 (4) 夕張本町キネマ街道 | トップページ | 夕張と札幌 (6) 元祖さっぽろラーメン横丁 ひぐま »

地域 - 北海道」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 廃線」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夕張と札幌 (4) 夕張本町キネマ街道 | トップページ | 夕張と札幌 (6) 元祖さっぽろラーメン横丁 ひぐま »