東京国立博物館 (2) 両陛下と文化交流展
本館の特別室で開催されていた「両陛下と文化交流展 -日本美を伝える-」展も開催されていました。
別途料金が必要です。
「東寺展」「両陛下と文化交流展」のチケット共に常設展も見る事が可能ですが、東寺展とのセット券はなく、なんだか常設展の1回分の料金を損した気分に...。
平成の時代に開催されていたもので、両陛下は平成の天皇皇后両陛下を指します。
・即位時の式典
・外国訪問時に持参したものの展示
・皇室の御慶事に引き出物として渡すボンボニエール(菓子入れ)
等
即位時の式典の写真が展示されていましたが、見覚えがありませんでした。
当時はツッパっていてニュースとか見なかったのかな?
外国訪問時に文化財等持参するものだったんですね。
ボンボニエール、初めて知りました。
会場はそんなに広くはありませんでしたが良かったです。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 三岐鉄道三岐線 (1) 下り(2025.07.07)
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (3) あしかがフラワーパーク 後編(2025.06.19)
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 目黒川の桜2025🌸(2025.05.27)
- 愛宕山 (4) 虎ノ門ヒルズ(2025.05.21)
- 愛宕山 (3) 愛宕神社(2025.05.21)
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
コメント