CP+ 2019
3月2日、今年もパシフィコ横浜で開催された「CP+ 2019」に行きました。
カメラと写真映像のワールドプレミアショーです。
入場料1500円ですが、ネットで事前登録すると無料で入場できます。
受付で「一般」とか「ビジネス」とか書かれたパスと引き換えとなります。
出展企業はこのパスを見て対応をって感じですね。
土曜日だったこともあり、大多数が「一般」でした。
大手企業のブースでは、プロ写真家によるセミナーが行われています。
以下を見ました。
・キャノン : ルーク・オザワさん(航空写真家) × 長根広和さん(鉄道写真家)
→ ルーク・オザワさんが撮影した鉄道写真もあったり。
・サンディスク : 中井精也さん
→ ライカのカメラをローンで買ったとかで、値段も言ってました。具体的な金額は忘れましたが車が買えるような値段でした。😳
元々ニコンのカメラを使っていたがソニーに乗り替えたようで、去年はニコンブースでの公演もありましたが、今年は呼ばれなかったようです。
来年はソニーのブースでも公演がなくなっちゃうかも???
明日は行けないので早めに切り上げて、無料バスで大さん橋ホールで開催されている「御苗場」へ。
セミプロみたいな人達による写真展です。
撮影した人が近くにいたりします。
若い人が撮影したのかなと思っていたら、おじさん・おばさんだったり...。
そんな感じです。
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 東京都写真美術館(2024.08.18)
- 有安杏果写真展 a song of Hope ~ヒカリの声~(2019.08.02)
- CP+ 2019(2019.04.02)
- 鉄道博物館2018 (1) PHOTO IS 50000人の写真展(2018.09.08)
- 川崎市市民ミュージアム (1) 中井精也鉄道写真展「ゆる鉄」ワールド(2018.06.03)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 横浜北仲ノット展望台(2024.11.17)
- 神奈川県立歴史博物館「かながわへのまなざし展」(2024.11.16)
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
コメント