« 高知 (11) 帰り (飛行機) | トップページ | さいたま車両センターまつり (2) 車庫内 »

2019/01/09

さいたま車両センターまつり (1) 車両展示

11月17日、さいたま車両センターで開催された「さいたま車両センターまつり」に行きました。

さいたま車両センターは旧浦和電車区です。
京浜東北線の全車両が所属します。
配置車両はE233系1000番台の水色塗装のみです。

さいたま車両センターのイベントに行くのは浦和電車区時代も含めて初めてです。
最寄り駅の南浦和駅から歩きました。
結構距離がありました。

・南浦和駅とさいたま車両センターに行く途中
Dsc_6960 Dsc_6962

・さいたま車両センターの入口
Dsc_6965 Dsc_6968

・安全第一
Dsc_6966

・入口近くに置かれていた分岐器と踏台置場
Dsc_6972 Dsc_6973

・受付と会場全体図
Dsc_6974 Dsc_6975

・保線コーナーのレールとユンボ
Dsc_6980 Dsc_7009

・車両展示コーナーの反対側
Dsc_6976

いよいよ前側へ。

・車両展示コーナーの横からの前側
Dsc_6982 Dsc_7004

夫々にヘッドマークが付けられていました。

・ありがとう103(系)、さようなら205(系)
Dsc_6990 Dsc_6996

・ありがとう209系、こんにちはJR
Dsc_6998 Dsc_7002

・SERIES E233-1000
Dsc_7007 Dsc_7008

別の形式のさよならヘッドマークが付いていました。
何でもありな感じですが、そういうのはこだわらないのかな。
配置車両が1形式しかないので、こうでもしないと華がないですからね。

・奥から見た車両展示コーナー
Dsc_7013 Dsc_7010

| |

« 高知 (11) 帰り (飛行機) | トップページ | さいたま車両センターまつり (2) 車庫内 »

交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 埼玉県」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さいたま車両センターまつり (1) 車両展示:

« 高知 (11) 帰り (飛行機) | トップページ | さいたま車両センターまつり (2) 車庫内 »