« 国立歴史民俗博物館 (6) 第6展示室「現代」 | トップページ | ディズニーリゾートライン »

2018/10/08

国立歴史民俗博物館 (7) 帰り

帰ります。
閉館の17時の少し前までいましたが、全部見られなかったし後半はゆっくりと見られなかった。
また来ないと...。

行きに乗ってきた東京との高速バスは15:00発でもうとっくの前に出ていたし、博物館前のバス停から出るバスも最終が16:35発でもう出た後だったので、
坂を下りて国道沿いの国立博物館入口バス停から京成佐倉駅までバスに乗ってい帰りました。

途中に石像が見えたので寄ってみました。

・臼杵磨崖仏 (レプリカ)
Dsc_5121

大分県の臼杵市にあるもののレプリカのようです。

・国道沿いの入口
Dsc_5123

(完)

| |

« 国立歴史民俗博物館 (6) 第6展示室「現代」 | トップページ | ディズニーリゾートライン »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立歴史民俗博物館 (7) 帰り:

« 国立歴史民俗博物館 (6) 第6展示室「現代」 | トップページ | ディズニーリゾートライン »