« ドゥ・ユ・ワナ・ダンス? | トップページ | 川崎市岡本太郎美術館 (2) 街の中の岡本太郎 パブリックアートの世界展 »

2018/10/14

川崎市岡本太郎美術館 (1) 常設展

9月9日、久しぶりに「川崎市岡本太郎美術館」に行きました。

今回は小田急の向ヶ丘遊園駅から歩きました。
まぁまぁ距離があります。

・向ヶ丘遊園駅のモノレールのりば跡
Dsc_5125

かつてはこの駐輪所の所に向ヶ丘遊園モノレールの駅がありました。

生田緑地に入り奥へ。

・奥の池
Dsc_5127

川崎市岡本太郎美術館に到着。

・川崎市岡本太郎美術館の入口
Dsc_5129 Dsc_5130

入場します。
まずは常設展。
常設展は一部コーナーを除き撮影禁止です。

・常設展の撮影可コーナー
Dsc_5131 Dsc_5133
Dsc_5138 Dsc_5141
Dsc_5134 Dsc_5135

川崎市岡本太郎美術館、何回か来ていますが氏の作品はやっぱりいいなと思います。
常設展の展示作品も時折り変わっています。

出口付近にも椅子があります。

・出口付近の展示
Dsc_5207

| |

« ドゥ・ユ・ワナ・ダンス? | トップページ | 川崎市岡本太郎美術館 (2) 街の中の岡本太郎 パブリックアートの世界展 »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - モノレール」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川崎市岡本太郎美術館 (1) 常設展:

« ドゥ・ユ・ワナ・ダンス? | トップページ | 川崎市岡本太郎美術館 (2) 街の中の岡本太郎 パブリックアートの世界展 »