金沢 (1) 北陸新幹線
6月30日と7月1日、久々の遠出で北陸に行きました。
1日目は北陸新幹線に乗ってまずは金沢まで行ってその後富山に戻って宿泊。
2日目は立山黒部アルペンルートを通って戻ってきました。
まずは1日目、
東京駅9:20発の北陸新幹線・かがやき507号で金沢へ。
北陸新幹線に乗るのは元長野新幹線区間を除くと初めてでした。
この北陸新幹線に乗るのも目的の1つ。
乗るのはグランクラスではなくグリーン車でもなく普通席です。
グリーン車の乗車口には結構並んでいたのですが、グランクラスの乗車口には誰も並んでいませんでした。
折り返しの車内清掃中、ドアにはこんなものがかかっていました。
東京発車時点ではまぁまぁ席が空いていましたが、大宮~長野間は満席のようでした。
地図から判断してどう考えてもこれは能登半島。
40kmぐらい離れているようなのですが結構見えるものなんですね。
路面電車が見えました。
終点金沢に11:54に到着。
東京から2時間半強、大阪と同じぐらいの時間でした。早い。
| 固定リンク | 0
「地域 - 北陸」カテゴリの記事
- ももクロ春の一大事2019 in 黒部 (2) DAY1 本編と終了後(2019.04.26)
- ももクロ春の一大事2019 in 黒部 (1) DAY1 開演まで(2019.04.21)
- 立山黒部アルペンルート (10) 関電トンネルトロリーバス(2018.08.23)
- 立山黒部アルペンルート (9) 黒部ダム(2018.08.22)
- 立山黒部アルペンルート (8) 黒部湖遊覧船ガルベ(2018.08.19)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 新潟 (16) 帰り(2025.01.26)
- 新潟 (14) 新発田へ(2025.01.24)
- 新潟 (13) 新津鉄道資料館 → 新津駅(2025.01.23)
- 新潟 (12) 新津鉄道資料館 後編(2025.01.22)
- 新潟 (11) 新津鉄道資料館 中編(2025.01.22)
「交通 - 鉄道 - JR西日本」カテゴリの記事
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 広島と岩国 (4) 岩国へ(2024.12.02)
- 広島と岩国 (1) 行き(2024.11.26)
- 亀岡京都比叡山 (6) 保津峡駅(2024.06.29)
- 亀岡京都比叡山 (5) 嵐山(2024.06.28)
コメント