JAMSTEC横須賀本部一般公開2018 (1) 入場と昼食
5月12日、JAMSTEC(海洋研究開発機構) 横須賀基地本部で開催された施設一般公開に6年ぶりに行きました。
追浜駅から無料送迎バスあり。
11時半頃駅に到着したのですが乗るための長い列がベアリングデッキの上までできていて45分ぐらい待ちました。
6年前に来たときはこんなに待たなかったような気がします。
到着。
まずは食堂で食事。
「ちきゅう(ドライカレー)」(600円) にしました。
ひき肉をカレー粉で炒めたものが載っています。
見た目は貧祖に思いましたが、これが結構美味しかったです。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (3) DAY2(2025.04.23)
- 有安杏果 ピアノオト(2025.02.23)
- 新潟 (7) バスセンターのカレー(2025.01.17)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 広島と岩国 (3) お好み焼き(2024.11.30)
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (2) 艦船見学 ベンフォールド(2025.05.11)
- 県立大学と横須賀の海(2025.02.16)
- くりはま花の園(2025.02.11)
- 令和6年度入間航空祭 (4) 帰還(2025.02.07)
- 横浜みなと博物館「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋」展(2025.01.28)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀・三浦・葉山」カテゴリの記事
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (3) マクドナルドと帰国(2025.05.13)
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (2) 艦船見学 ベンフォールド(2025.05.11)
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (1) 入国(2025.05.10)
- 三浦海岸の河津桜 2025(2025.05.01)
- 県立大学と横須賀の海(2025.02.16)
コメント