穴守稲荷駅と穴守稲荷神社
その後、穴守稲荷神社にまだ行ったことがなかったので行ってみました。
駅の入口に鳥居がありました。
駅から出るほうが前になっています。
歩いて5分ぐらいで穴守稲荷神社に到着。
この奥に本殿があるようです。
南側、東側、西側に入口と鳥居があります。
南側から入ってきましたが、どうやら西側の入口がメインのようでちょっとした参道もありました。
駅名にもなっているし、大晦日から元旦にかけてここまで終夜運転を行っているので大きな神社なのかなと思っていたのですが、それほど大きくありませんでした。
初詣時期は身動きが取れないぐらい混雑するのでしょうか?
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 都営バス バスまつり2024(2025.01.10)
- 国立昭和記念公園(2025.01.08)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (3) 航空機と車両展示(2024.12.31)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
- 大岡川の桜2024🌸(2024.06.16)
- 京急百貨店 さよならエアポート急行のヘッドマーク等(2024.06.09)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 広島と岩国 (9) 宮島(2024.12.14)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 静岡市 (2) 久能山東照宮(2024.10.06)
- 静岡市 (1) 日本平ロープウェイ(2024.10.03)
コメント