京急の旧羽田空港駅
穴守稲荷駅の先から京急空港線は地下となり、羽田空港国内線ターミナル駅まで続きます。
かつては地上で旧羽田空港駅まで続いていました。
この写真の反対側を見るといかにも線路跡といった空間があり、駐車場になっていました。
※ その写真を撮っていないという...
旧羽田空港駅までそんなに遠くはなさそうなので、近くの道路を通って行ってみました。
・その先の旧線路の踏切があったと思われる所から見た西側と東側
さらに先に進みます。
海老取川に突き当たる所、このあたりが旧羽田空港駅と思われました。
ここに駅があった頃を見てみたかったです。
羽田空港駅と名乗っていましたが、実際にはここから空港の旧ターミナルまで距離がありました。空港客の利用はほとんどなく、空港までのバスがマイクロバスで細々と運行されたりしていたようです。
海老取川に架かる橋です。この橋を渡った先に天空橋駅があります。
天空橋駅の由来はこの天空橋のようです。
なんだかかつてここに鉄道が走っていたかのようなタイプの橋ですが、そういうわけではないようです。
橋を渡って天空橋駅へ。
ここから電車に乗って帰りました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 都営バス バスまつり2024(2025.01.10)
- 国立昭和記念公園(2025.01.08)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (3) 航空機と車両展示(2024.12.31)
「交通 - 鉄道 - 廃線」カテゴリの記事
- あわしまマリンパーク (3) ロープウェイ跡とカエル館(2024.04.29)
- 日産YY祭り (3) 新興線跡(2024.02.10)
- 妙見と姫路 (9) 手柄山交流ステーション(2024.02.02)
- 妙見と姫路 (8) 姫路モノレール跡(2024.01.30)
- 妙見と姫路 (5) 帰りの妙見の森リフト・ケーブルカー(2024.01.21)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
- 大岡川の桜2024🌸(2024.06.16)
- 京急百貨店 さよならエアポート急行のヘッドマーク等(2024.06.09)
コメント