鈴鹿・津の寺神社 (5) 高田本山専修寺
別の日に津市一身田の専修寺へ。
浄土真宗高田派の本山です。
左が如来堂、右が御影堂です。
結構大きな建物です。
どちらも中に入れます。御影堂では法話が開催されていました。
どちらも2017年11月28日に国宝に指定されたとの事。
進納所は御朱印の受付にもなっていました。
行っていないのですが奥にもいろいろあったようです。
1月3日だったのですが参拝客は意外と少なかったです。
唐門の前にあった駐車場に止められました。
1月9~16日にお七夜報恩講が行われるそうです。
30年ぐらい前に家族+親戚で来たことがあります。遠い所に駐車し、多くの参拝客がおり、露店も並んでいました。その時がお七夜報恩講だったのかな?
精進料理みたいなものを食べた記憶があるのですが、お七夜報恩講のページに載っている「お非時」だったのではないかと思います。
| 固定リンク | 0
「地域 - 東海 - 東海三県」カテゴリの記事
- 三重北勢の寺神社 (10) 飯野神社(2023.07.27)
- 三重北勢の寺神社 (9) 小川神社(2023.07.27)
- 三重北勢の寺神社 (8) 江島神社(2023.07.27)
- 三重北勢の寺神社 (7) 猪名部神社と旧北大社駅駅名標(2023.07.25)
- 三重北勢の寺神社 (6) 金井神社(2023.07.24)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 広島と岩国 (9) 宮島(2024.12.14)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 静岡市 (2) 久能山東照宮(2024.10.06)
- 静岡市 (1) 日本平ロープウェイ(2024.10.03)
コメント