いすゞプラザ (4) 屋外
イルミネーションが施されていました。
隣にあった休憩所っぽい建物、レストランでした。
メニューが出ていましたが良さげな感じだったので昼はここで食べれば良かったかなぁと思いました。
上はホテルになっているようです。
無料休憩所ではなかったので、次の最終の送迎バス(17:05発)まで時間を持て余してしまいました。もう1回展示室に戻るのも引けるので、ロビーで待ちました。
閉館の10分前、16:50になるのいすゞトラックのCMの歌が流れてきました。
こういうのが流れてくると「おぉっ」って感じになります。
これです。いすゞのHPで公開されていました。
http://www.isuzu.co.jp/movie/museum/song/mp3/cm_music.mp3
17:05の最終バスの乗客は4人ぐらいでした。
館内はそれなりに客がいたので自家用車で来る人が殆どという事になるのかな?
帰りは西口到着でした。(向かう客がいなくなる時間帯以外は到着も東口)
結構良かったです。
他の自動車製造会社のこういう施設もあれば行ってみたいなと思いました。
(完)
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 都営バス バスまつり2024(2025.01.10)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 広島と岩国 (5) 錦帯橋(2024.12.04)
- 横浜北仲ノット展望台(2024.11.17)
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 国立昭和記念公園(2025.01.08)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 国立科学博物館 (3) 高山植物展(2024.12.29)
- 国立科学博物館 (2) 令和6年度 未来技術遺産 登録パネル展(2024.12.29)
- 国立科学博物館 (1) 昆虫MANIAC展(2024.12.29)
「交通 - 自動車」カテゴリの記事
- ザ・ヒロサワ・シティ (15) 無料施設(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (12) ミニカー館(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (11) クラシックカー博物館(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (10) クラシックバイク博物館(2024.09.22)
- ザ・ヒロサワ・シティ (9) 消防自動車博物館(2024.09.22)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢」カテゴリの記事
- 葉山 (1) 森戸大明神(2023.10.15)
- 辻堂 (3) 辻堂海岸(2022.11.03)
- 辻堂 (2) 辻堂海浜公園(交通展示館)(2022.11.03)
- 辻堂 (1) 藤澤浮世絵館(2022.11.02)
- 逗子 (5) 岩殿寺(2021.12.30)
コメント