いすゞプラザ (1) 送迎バス
12月16日、「いすゞプラザ」に行きました。
いすゞ自動車の企業博物館で、いすゞ自動車藤沢工場に隣接したところにあります。
平日は予約制、土曜日は予約不要、日曜日や盆年末年始は休みです。
湘南台駅から30分間隔で無料送迎バスがあります。それに乗って行きました。
東口の3番乗り場の一般路線バス「いすゞ南門前行」と同じ所から発車します。送迎バス用のポールは立っていませんでした。
てっきりマイクロバスか、或いは相鉄バスあたりの一般路線バス車が貸切表示で来るのかと思っていたら、
自家用ナンバーのいすゞのでっかい大型観光バス(ガーラ)が来てびっくりしました。
よくよく考えてみたらここで他社製のバスが来たら変だし、バス会社に依頼することもないしおかしな事ではないか。
14:20発のバスに乗りましたが乗客は自分1人の貸切でした。
比較的狭い道をゆっくりとゆったりしたバスで10分かからないぐらいで到着、何だかもったいない使い方です。これで高速道路を走ったら乗り心地がよさそうでした。
中に入り受付をします。
受付をした後シールを渡されます。これを服を貼ってくれと。
企業向けの展示会のように人によってシールの色が違うようだったのですが、あれはどういう区分だったのだろう? 受付では苗字とどこから来たかしか記入する所はありませんでした。どこから来たかで色を分ける意味はあまりないと思われるし。
自分は緑のシールでした。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 都営バス バスまつり2024(2025.01.10)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 広島と岩国 (5) 錦帯橋(2024.12.04)
- 横浜北仲ノット展望台(2024.11.17)
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 国立昭和記念公園(2025.01.08)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 国立科学博物館 (3) 高山植物展(2024.12.29)
- 国立科学博物館 (2) 令和6年度 未来技術遺産 登録パネル展(2024.12.29)
- 国立科学博物館 (1) 昆虫MANIAC展(2024.12.29)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢」カテゴリの記事
- 葉山 (1) 森戸大明神(2023.10.15)
- 辻堂 (3) 辻堂海岸(2022.11.03)
- 辻堂 (2) 辻堂海浜公園(交通展示館)(2022.11.03)
- 辻堂 (1) 藤澤浮世絵館(2022.11.02)
- 逗子 (5) 岩殿寺(2021.12.30)
コメント