« JAXA筑波宇宙センター特別公開 (4) スペースドーム | トップページ | 東京モノレールまつり (2) 北部ゾーン »

2017/11/12

東京モノレールまつり (1) 車両基地内試乗

10月8日、東京モノレール昭和島車両基地で開催された「東京モノレールまつり」に初めて行きました。
10月7日開催予定でしたが天候不良が予想されたため10月8日になりました。

最寄り駅は昭和島駅の西口となります。

・昭和島駅西口と、会場入口
Dsc_9195 Dsc_9196

・イベント会場案内図と基地内案内図
Dsc_9198 Dsc_9199

「車両基地内試乗」の整理券に並んで乗りました。

・車両基地内試乗の車両(2000形)と信号
Dsc_9223 Dsc_9224

・車内と先頭車両から見た前
Dsc_9228 Dsc_9233

発車時間の少し前に隣にモノレールが入線してきました。
30分前の1つ前の試乗会の車両でした。2編成使用でした。

・隣に入場してきた試乗会の車両
Dsc_9239 Dsc_9240

・隣の試乗会の窓越しのモノレール
Dsc_9242 Dsc_9243

5分ぐらい遅れて発車。

・昭和島駅側の風景
Dsc_9245 Dsc_9246
Dsc_9248 Dsc_9249
Dsc_9251

・南側の検修を行う車庫に到着
Dsc_9256

この後折り返して別の線に入ります。
その時に洗車体験があるとの事。

・洗車体験
Dsc_9257 Dsc_9258

隣のポイントを動かしますとの事で見学しました。
車両によっては見えなかったような。

・ポイント動作実演
Dsc_9260 Dsc_9261

その後もう一度検収庫のところまで行き、元の乗り場に戻って終了でした。
約20分の試乗、いろいろ盛沢山でした。

・試乗会車両から見た車止め
Dsc_9266

| |

« JAXA筑波宇宙センター特別公開 (4) スペースドーム | トップページ | 東京モノレールまつり (2) 北部ゾーン »

交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - モノレール」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京モノレールまつり (1) 車両基地内試乗:

« JAXA筑波宇宙センター特別公開 (4) スペースドーム | トップページ | 東京モノレールまつり (2) 北部ゾーン »