箱根2017 (5) 駒ケ岳ケーブルカー跡
駒ケ岳のロープウェーの反対側(東側)にかつて駒ケ岳ケーブルカーがありました。湯の花温泉辺りから登れました。
2005年に廃止されました。
廃止の少し前に乗りに行きました。
ロープウェーの山頂駅から東に向かって歩き、ケーブルカーの山頂駅があったはずの所に行ってみました。
開けていた場所があったのでたぶんここだと思います。
右側の写真のコンクリートが残っている所がホーム跡だったのかな?
ほぼ痕跡がなく、ケーブルカーがあったことを知らなければ全く気づかないように思いました。
「大」の時とゴルフ場が印象的な風景でした。
2005年の廃止少し前に行った時の写真が出てきました。
<2005年の駒ケ岳ロープウェイ>
・山麓駅(駒ヶ岳登り口駅)
霧で何も見えなかったのでした。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - その他」カテゴリの記事
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (4) 保存機(2025.06.11)
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (3) 自衛隊機(2025.06.10)
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (2) 米軍機(2025.06.07)
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (1) 入国(2025.06.03)
- ロマンスカーミュージアム (2) その他(2025.04.29)
「交通 - 鉄道 - ケーブルカー」カテゴリの記事
- 亀岡京都比叡山 (14) 坂本ケーブル(2024.07.08)
- 亀岡京都比叡山 (9) 叡山ケーブル(2024.06.30)
- 妙見と姫路 (5) 帰りの妙見の森リフト・ケーブルカー(2024.01.21)
- 妙見と姫路 (2) 妙見の森ケーブルと妙見の森(2024.01.20)
- 鬼怒川・日光 (9) 明智平(2023.12.23)
「交通 - 鉄道 - 廃線」カテゴリの記事
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (2) 白山前駅跡(2025.04.22)
- 新潟 (11) 新津鉄道資料館 中編(2025.01.22)
- あわしまマリンパーク (3) ロープウェイ跡とカエル館(2024.04.29)
- 日産YY祭り (3) 新興線跡(2024.02.10)
- 妙見と姫路 (9) 手柄山交流ステーション(2024.02.02)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他」カテゴリの記事
- 伊東 (7) 帰り(2024.10.02)
- 伊東 (1) 伊東まで(2024.09.25)
- ザ・ヒロサワ・シティ (3) レールパーク 後編(2024.09.12)
- ザ・ヒロサワ・シティ (2) レールパーク 前編(2024.09.11)
- ザ・ヒロサワ・シティ (1) 入場まで(2024.09.09)
コメント