八景島 (5) アクアミュージアム 前編
アクアミュージアムはアクアリゾーツ(水族館)のメインの建物です。
途中でアクアスタジアムでのショーを見に行ってしまいましたが、入口の所まで戻ってくることができました。
アクアホールでは「ウミウシ」が展示されていました。
ちょうど餌よりタイムでした。
自然界ではきっとこの姿勢で餌は食べないよな。
エイ、サメ等いろいろいます。
そして多量のイワシ。約5~7万匹いるそうです。(八景島のHPの中でもページによって数値が違っていました)。
これが魚屋に並んだらどれぐらいになるんだろうと思ってしまいました。
1匹100円としたら... そんなにはいかないな。
1日に何回か「スーパーイワシイリュージョン」というのが開催されています。
いわしの習性を利用したショーだと思います。
どうしてこうなるのかと思って調べてみた所、餌により制御するようでした。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 横浜都市発展記念館 運河で生きる展(2025.04.09)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
「お出かけ - 動物園・水族館」カテゴリの記事
- 伊東 (6) 伊豆シャボテン動物公園 後編(2024.09.30)
- 伊東 (5) 伊豆シャボテン動物公園 中編(2024.09.29)
- 伊東 (4) 伊豆シャボテン動物公園 前編(2024.09.28)
- ザ・ヒロサワ・シティ (14) サボテン園、熱帯植物園、バナナ園(2024.09.23)
- 銚子 (3) 世界一ちっちゃな水族館(2024.05.12)
コメント