山陰 (6) 出雲大社参道と出雲そば
旧JR大社駅から歩いへ出雲大社へ。
川が2つに仕切られていました。
これはどういう意味があるのだろう。
伊勢神宮内宮のように賑わっていておかげ横丁のようにたくさんの店が並んでいるのかと勝手に予想していたのですが、全然違いました。比べてはいけなかったです。
昼食の時間帯です。
出雲と言えば「出雲そば」なのかな。
そういえば出雲そばって何だ?
昔ながらの土産物屋の上にある神宴という店に入って、「割子そば」(700円)を食べました。
3段とも中身は同じです。
汁を1つ目に入れて食べ、食べ終わったらそれの2つ目に移して食べ、さらに3つ目にとの事。
「なんだかけち臭いなぁ」と思ったのですが、そういうもののようです。
入っているもみじおろしの影響なのか、汁を移していくとの事から汁が最後まで持つように多めに注いでしまったからなのか、辛かったです。
| 固定リンク | 0
「地域 - 中国」カテゴリの記事
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 広島と岩国 (13) 広島城(2024.12.23)
- 広島と岩国 (12) 平和記念公園(2024.12.20)
- 広島と岩国 (11) 広島平和記念資料館(原爆資料館)(2024.12.19)
- 広島と岩国 (10) 世界遺産航路と夜の原爆ドーム(2024.12.14)
「グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ」カテゴリの記事
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 鴻巣→東松山 (3) 吉見百穴(2024.11.04)
- 静岡市 (3) 帰りのロープウェイと大御所御膳(2024.10.06)
- 伊東 (4) 伊豆シャボテン動物公園 前編(2024.09.28)
- 上越線 (2) 越後湯沢駅(2024.08.13)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 愛宕山 (3) 愛宕神社(2025.05.21)
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 広島と岩国 (9) 宮島(2024.12.14)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 静岡市 (2) 久能山東照宮(2024.10.06)
コメント