大岡川の桜2017 (1) 弘明寺
2年前に買ったデジタル一眼カメラ、
他の用事がありこれまで桜を撮影する機会がなく、
今年は撮影できるか? と4月1日2日の土日を楽しみにしていたのですが、
今年は開花が遅いようでまだまだの模様、
次の土休日は用事があって行けません。
あぁ残念。
桜はまだですが、4月2日にいつもの大岡川の弘明寺~蒔田辺りの桜を見に行きました。
京急の弘明寺駅で降りで、その前に弘明寺に参拝。
京急が2001年に創立100周年を記念して奉納したようです。こういう奉納もあるのか。
2010年に撮影した写真を見たら、石の置き方が違っていました。
→ 参考: 大岡川の桜2010 (1) 弘明寺観音他 (2010/4/4作成)
水の出るところがぞうさんとふくろうでした。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 横浜北仲ノット展望台(2024.11.17)
- 神奈川県立歴史博物館「かながわへのまなざし展」(2024.11.16)
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 広島と岩国 (9) 宮島(2024.12.14)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 静岡市 (2) 久能山東照宮(2024.10.06)
- 静岡市 (1) 日本平ロープウェイ(2024.10.03)
「お出かけ - 植物園・植物」カテゴリの記事
- 国立昭和記念公園(2025.01.08)
- 夏の国立科学博物館附属自然教育園(2024.10.30)
- 伊東 (6) 伊豆シャボテン動物公園 後編(2024.09.30)
- ザ・ヒロサワ・シティ (14) サボテン園、熱帯植物園、バナナ園(2024.09.23)
- 小田原 (2) 小田原フラワーガーデン 後編(2024.09.01)
コメント